goo blog サービス終了のお知らせ 

アラカン忘備録

日々雑多な記録のはずがいつの間にかランチブログになってしまいました。

銀座ランチ100

2010-06-19 09:12:14 | グルメ
5月31日  与力@銀座三丁目

 祝銀座ランチ100

ボケ防止の為にと始めたブログですが直ぐにブログのネタが無くて昼ごはんを記録し始めてなんとか100回になりました。

100回目のランチは銀座三丁目の「与力」さんです。

 

皿うどんランチを頂きました。



具沢山の皿うどんです。



餡は固めですがえび・イカ・竹輪等の海鮮がたっぷりてす。長崎流にウスターソースも付いてきますが

私はそのままで頂きます。始めはぱりぱりの麺が美味しいですが、終わりのほうの麺が餡の水分を吸って

軟らかくなったのも美味しいです。



じゃこご飯も付いてます。

美味しく頂きました。

ご馳走様でした。


銀座ランチ99

2010-06-19 07:27:27 | グルメ
5月28日  富貴洞@銀座六丁目

 銀座六丁目の日本料理「富貴洞」さんでランチです。

 

ランチメニューは色々あります。ランチ看板以外に店内のメニューも豊富です。



今日は日替わり定食を頂きました。



アジフライと竹輪の天ぷらの盛り合わせです。



小鉢はキンピラでした。



アツアツの揚げ立てを美味しく頂きました。

ご馳走様でした。


銀座ランチ98

2010-06-13 18:34:35 | グルメ
5月27日  わらじや@銀座八丁目

 銀座ナインの居酒屋さん「わらじや」さんです。



ランチは550円から680円とリーズナブルです。

今日は生姜焼き定食を頂きました。



生姜焼きはボリュームも有ります。



やわらかいお肉とは言いにくいですがこの値段ではやむをえないですね

サービスの小鉢はケチャップスパでした。




ご馳走様でした。



銀座ランチ97

2010-06-13 18:12:36 | グルメ
5月26日  カタランバー バニュルス@銀座二丁目

 今日のランチは銀座二丁目の「カタランバー バニュルス」さんです。



夜はスペイン料理のお店のようですがランチタイムはカレーがメインです。



「特大スペシャル」の文字に誘われて思わず頼んでしまいました

「特大スペシャル肩ロースカツカレー」です。



確かにカツはやや大きめですが全体的には「特大スペシャル」は肩すかしでした。



カツ用にソースがついてきますがカツもカレールーをつけて食べたい私にとってはカレールーが

不足気味でした。

それでも美味しく頂きました、ご馳走様でした。





銀座ランチ96

2010-06-13 08:13:38 | グルメ
5月25日  和さび@銀座八丁目

 銀座八丁目の「和さび」さんです。



カウンター中心の家族的な雰囲気のある割烹料理屋さんです。

ランチメニューはすべて1000円以下です。
さば味噌煮定食を頂きます。






さば味噌にです。



小鉢三品が付いています。

 
  

おひたし、ひじきはよくある小鉢ですが和食のお店で麻婆豆腐は珍しいですね。

こんなメニューもありました。

帰りがけに是非試してみたいですね。



美味しく頂ました。

ご馳走様でした。