goo blog サービス終了のお知らせ 

アラカン忘備録

日々雑多な記録のはずがいつの間にかランチブログになってしまいました。

銀座ランチ120

2010-07-24 18:57:53 | グルメ
6月29日  中華だるま亭@銀座三丁目

 今日も銀座三丁目で麺類ですが今日は中華です。中華「だるま亭」さんです。



お店の前にランチメニューがあります。



今日もセット物で行ってしまいます。支那そばCセットです。

支那そば+半餃子+半ライスです。ただし今日は半ライスはご辞退しました。

お店の方からは料金は変わりませんがよろしいですかと言われましたがライスは

辞退です。

お店の中にも定番のメニューが沢山あります。



町の中華屋さんらしいメニューです。



支那そばと半餃子がほぼ同時に出てきました。



支那そばはストレートの細麺とすっきりしたスープの昔ながらの醤油ラーメンです。

厚切りチャーシューとナルトも入ってます。



半餃子は大振りのものが3個、パリパリの焦げ目ともちもちの皮に包まれた美味しい

餃子でした。

美味しく頂きました。

ご馳走様でした。




銀座ランチ119

2010-07-24 11:12:09 | グルメ
6月28日  石挽@銀座三丁目

銀座三丁目のそば処「石挽」さんです。





お蕎麦屋さんに来ると何故かおそばだけでは足りないような気がしてセット物を頼んで

しまいます。カツ丼が900円でカツ丼セット950円ならやっぱりセットでしょう。



冷たいおそばのセットで頂きました。まずはふたを取ります。(当たり前です)



ミニそばとのセットの場合おそばが汁代わりで汁物が付いてくることは少ないのですが、

お味噌汁もちゃんと付いてきました。

「ミニそばでも丼物の添え物ではないぞ」というお蕎麦屋さんの心意気でしょうか。



カツ丼は当店自慢のカツ丼です。とメニューにあるように濃い目の丼つゆとトロトロの

玉子と揚げたてのカツがいいバランスです。私この味大好きです。



お蕎麦は茶そばでこちらも大変美味しかったです。

ご馳走様でした。



銀座ランチ118

2010-07-19 07:43:31 | グルメ
6月25日  キリンシティー@銀座三丁目

 今日はチョットおしゃれな感じでランチ、銀座三丁目の「キリンシティー」さんです。

 

ランチメニューです。 茸のオムライスを頂きます。


まずはサラダが来ました。



混雑しているせいでしょうかやや遅れてメインのオムライスが出てきました。



茸たっぷりのデミグラスがたっぷりかかっています。



玉子もトロトロの半熟で美味しいです。

美味しく頂ました

ご馳走様でした。


銀座ランチ117

2010-07-18 08:55:15 | グルメ
6月24日  Hyaku×Amour@銀座一丁目

 新鮮野菜が中心のフレンチの「Hyaku×Amour」さんです。



ランチメニューは3種類で850円均一です。



ヒレカツ丼サラダ仕立てを頂きました。まずはサラダが出てきます。



少し間をおいてメインのヒレカツ丼が出てきました。



丼にも野菜がたっぷりです。付いてきたソースをかけて頂きます。



カツ丼というとガッツリと食うというイメージですがこれは野菜たっぷり

ヘルシーといったイメージです。

美味しく頂きました。

ご馳走様でした。


銀座ランチ116

2010-07-18 08:17:58 | グルメ
6月23日  南苑菜館@銀座五丁目

 今日は雨のため近場のお店でランチです。「南苑菜館」さんです。



ランチタイムサービスではなく週替りで終日のサービスメニューです。



日替わりの定食もありました。この日替わり定食を頂きました。






豚肉と玉ねぎの炒めです。



玉ねぎがしっかりと炒められていて甘みが出て美味しいです。







サラダ、玉子スープにザーサイも付いて美味しく頂きました。

ご馳走様でした。