ブログ3年目(日記代わりに)

未破裂脳動脈瘤の手術体験(2018年)の記録のためブログを始めました。

カフェ・ラ・ルナ(七ヶ浜国際村)

2020年07月19日 14時25分24秒 | グルメ
七ヶ浜散策の最後に「国際村」に
施設内の「カフェ・ラ・ルナ」さんです。

池(浅いプール?)に囲まれた店舗です。

隣のテーブルとはレースのカーテンで仕切られています。


池に面した窓が開け放してあり、

外に出てみると屋外のテーブルもあります。


メニューが豊富で、しかも500円未満のお得なものが多いです。

お奨めはルバーブを使ったスイーツです。
七ヶ浜が日本でのルバーブ発祥の地という説もあるようです。

ということで、ルバーブゼリーとパンナコッタのスイーツと

水出しアイスコーヒーをいただきました。

食事のメニューも充実していて、次回はここでランチにしたいと思います。

七ヶ浜にて

2020年07月19日 13時53分13秒 | 旅行(東北)
久々に晴れたので、海を見に七ヶ浜町へ。
先ずは腹ごしらえを。

何度も来たことがある「七のや」さんへ

店頭で漬け丼を買い、サービスの味噌汁をいただきました。

ばらちらしに近い感じでした。


食後に近くの防波堤へ

釣りを楽しでいる方が結構いました。
海はいいです。


次に車で5分の観光名所多門山へ。
遊歩道にアジサイが


毘沙門堂に到着

毘沙門堂の裏がビューポイントです。

良い景色です。


次に車で10分の「鼻節(はなぶし)神社」へ

多分初めての参拝かと・・・

林の中の参道を進みます。

根っこが帯のように絡んでいる樹が。


ひっそりとした神社ですが手水もあります。

本堂を参拝

波の音が良く聞こえます。

見下ろすと岩に波が打ち寄せています。

参拝を終えて、近くの灯台へ

景色が良いのかと期待しましたが、眺望は開けていませんでした。

車で海岸まで下りてみました。

林の中の建物は、明治からの歴史がある外国人避暑地でしょうか。

気温も暑からず、充実の散策でした。

球磨焼酎

2020年07月12日 19時11分18秒 | 日本酒購入記録
「令和2年7月豪雨」では、熊本県の球磨川流域で甚大な被害が発生しました。
球磨焼酎の産地でもあり、ささやかな支援をと、仙台市内の酒屋で2本購入しました。

球磨焼酎を買うのは初めてです(呑むのも初めてかもしれません)。

1本は「譚」というお酒です。

お店の表示にあった”シェリー樽で長期熟成”の文言に惹かれました。

早速飲んでみましたが、スッキリとした美味しい焼酎です。

もう1本は「奥球磨桜」という銘柄。

箱入りです。

こちらも長期熟成、”黒麹”とあります。
よく見ると、2本とも同じ蔵元でした。
被災地の早期の復旧・復興を祈念します。



みちのくあじさい園(2020)

2020年07月11日 14時35分21秒 | 旅行(東北)
今年も一関の「みちのくあじさい園」に。

3年連続で来ました。広大な施設です。


到着直前に雨が降ってきましたが

散策道の整備が良いので苦になりません。

自生なのでしょか。

斜面一面にあじさいが



色々な品種があります。




本当に歩きやすい道です。

運よく雨があがりました。

見所の「あじさい畑」です。

壮観です。



さらにアジサイを愛でながら


園内を散策しました。


若者たちがカートで巡っていました。

アジサイを

下(裏)から見てみました。


珍しい品種が

こんな品種も


入口から一番遠くにアナベルの絶景地が。


自生なのでしょうか?


葉が特徴的な品種も



道の勾配が結構きつく、これから道なりに画面の上部に向かいます。

坂を登り

先程写真を撮った地点(道)が下に見えます。


最後に四国のアジサイを鑑賞し




入口に戻りました。

アジサイを満喫しました。

岩手県一関市のソースカツ丼

2020年07月11日 12時55分55秒 | グルメ
今日の昼食は岩手県の一関で。
あてもなく駅前で車を走らせていると「うなぎ」の看板が。
「うなぎ」いいね、という感じでお店に入ると、ソースカツ丼も看板メニューでした。

ロースかヒレが3枚のカツ丼がメインですが、

ロースとヒレが1枚ずつ乗ったランチメニューを注文しました。

届きました。

小鉢とスイカが付いています。


御飯が少な目ちょうど良い量で、カツも2種類味わえました。
ソースのタレも抜群でした。

一関でソースカツ丼にお目にかかれるとは思いませんでした。