日々呟く。

とうとよ/清貧の独り言。

弓主体西涼単。

2006年06月13日 22時57分29秒 | ゲーム
いろいろ書きたいことはあるのだけど、なかなかまとまらないので、一番手軽な三国志大戦記事で…。


とうとう一勝もしないうちに、制圧戦に突入しちゃった三国志大戦2。

現在のデッキはこんなのです。

傾国貂蝉
西涼張遼
西涼ホウ徳
李カク&郭
李儒

李儒以外は旧カード。
当然ながらアイテムなんて誰にもついてません。

以前は1.5枠が馬騰だったのですが、あまりに計略誤爆が多く、原因を考えたところ、これは多分、馬を操作しきれていないために起こっている症状だろうと判断し、馬を減らして弓に変更しました。

西方の乱は西方の乱で、とっても強い李儒ができたりして楽しかったのですが…。

懸念の槍対策は、3人の弓隊と人馬一体。
敵の強化計略には、毒と各種単体強化計略で対抗します。

ダメージ計略対策はありません。
とにかくまともに全滅しないようにすることだけですね。


それぞれの兵種と計略を、しっかり使いこなせれば、それなりに戦えるデッキだと思うのですが…。
なんせ私の操作が…。

それでも、少しは慣れてきました。
初勝利の日は近い…といいなぁ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿