日々呟く。

とうとよ/清貧の独り言。

投資と収益、ご恩と奉公。

2006年06月12日 22時42分48秒 | ゲーム
三国志大戦2。

2に移行してからというもの、まだ一勝もできていません。
一昨日の交流会の中で行われた、三国志店内対戦会でも、結局一勝もできませんでした。
まあ、実際のランクも、プレイ数も、参加メンバーの中では一番低いかったのですが、それにしてもあまりにひどい内容で、なんともかんとも。

プレイ回数が少なすぎるとか、西涼単傾国は柵が薄いとか、多数の馬を操りきれていないとか、いろいろ要因は考えられるのですが、まあ、その話はまたいつかいたしましょう。


とりあえず今日の目的はほかにある。

【怠惰の風】:三国志対戦2にあたって表明

MGK888さんが、三国志大戦2稼動時に立ち上げられた企画です。
これに賛同して、薬岡龍汰さんもこの企画に参加。
私も企画参加を呼びかけられました。

結局、お二人はどうされたのだろう。
その後の経過を聞かないような気もする。

で、とりあえず私の現在の状況。

初めて引いたカードは、魏013許チョでした。
初めて引いたRカードは、呉013周瑜でした。
初めて引いたSRカードは…まだSR引いてません。

奇しくも013繋がり。
他の勢力に013のSRあったかな…。

因みに、R周瑜は本日引きました。


しかし、この企画に参加するにあたって問題が…。
一番の問題はは、西涼単傾国に加えて、許チョ及び周瑜のデッキまでつくり、それぞれをプレイしている時間的、金銭的余裕が、今の私にはないこと。

第一、いくつものデッキを一度に所持して、それぞれのスキルを向上させるなんて器用なこと、私にはできそうにありません。


さらに、薬岡龍汰さんからのご恩に対する、奉公がまだ完了していません。
三国志大戦2初プレイ時に提供していただいた、李儒と閻行。

そのお返しは、「いつかなにか」というお話でしたが、「いつか」がいつになるのか…

今回のR周瑜も、御所望とあらば提供するつもりです。


とにかく、今は西涼単傾国をどうにかするので手一杯のようです。
初勝利はいつになるのやら…

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
表明の内容 (MGK888)
2006-06-12 23:49:54
一応進める予定ではあるんですが

ただ、まあいろいろあったようですので

どうなるか未定。



何かあるときに店内対戦はやりたいと思っています。
まあ、ぼちぼち。 (とうとよ)
2006-06-13 22:41:36
ふむ。薬岡さんは初引きもなにもって状態のようですし…。



まあ、私はぼちぼちやって行きます。

今はほんとに他のデッキ考えてる余裕なさそうだし…。
自分のオルトでやれよって思いますが (R.O.D)
2006-06-14 17:01:03
ではその企画にうちも参加しますよ。

初引きはSR呂布

初めて引いたRはゴツトツコツ

初めて引いたSRもSR呂布

見事なまでに他単ですね。

あと孟穫があれば夢の他単ケニアが組めそうですが誰か貸してくれないかしら…。
被ると…。 (とうとよ)
2006-06-14 23:28:38
初引きと初SRが被ると、考えるべきデッキが一つ減るということになるのですな。



そうか、最初から全て合成しちゃう手もあるんだな…。



では私の場合、許チョで粘って赤壁で焼くデッキということか。

あるんだかないんだか分からないデッキだな…。



まあ、初めから「ない」デッキなんて存在しないんだけど。
オチ (R.O.D)
2006-06-15 00:52:11
とうとよさんの場合SRがまだなので合成した場合吉と出るか凶とでるか…。

そしてもしSR黄月英を引いたなら、あなたはこう言うはずです。



もうだめぽorz



勝つには魯粛先生を手に入れるしか…。



あとお薬の人は献帝以外のRはないそうです。

もう心もだいぶ折れかかっているようです。

なんとか救済措置はないものですかねぇ…。

こうなった以上きっぱりと三国志から手を引くのも正解とは思いますが…どうなんでしょう?
合成の限界。 (とうとよ)
2006-06-17 20:34:39
まあ、計略使えなくなっちゃうと、さすがにどうにもなりませんね。

それでは、そのカードを本当に活かすことはできないでしょうから。



赤壁の消費士気が6なら挑戦するんだけどなぁ。

流石に魯粛便りでなんとかってのは無茶でしょうし…。





お薬の方は…。

まあ、最後は本人の意思次第。



カードをなくさない方法は…。

持ち歩かない…なのかなぁ。

持ち歩いてなくてもなくなるのなら…、それは多分、三国志大戦がどうこうという話を超えちゃってる気がします。

コメントを投稿