鳥取環境市民会議

鳥取の『雨』をテーマに‘まちづくり’と‘環境問題’に取り組みます!

水鳥の足跡・・・

2010-05-29 23:43:04 | 発見!
田植え前の田んぼで二羽の水鳥の足跡を見つけた。一つは鴨だろうか? 水かきがある。もう一つは鷺だろうか? 細長い3本指だ。問題はこの二羽がどういう関係にあったのか? クロスはしていないけど、大きな鳥の方の三本指のは突然途切れている。小さな水鳥の足跡は手前の方が深くなっている。三本指に追われたのだろうか??? それとも全く関係ない時に別々に降り立ったのだろうか・・・ 私の足跡はどんな風になっているのだろう?


日本海新聞で紹介されました!

2010-05-28 22:58:59 | クリーンアップ
日本海新聞の「鳥取力」の特集で当会が紹介されました。カラー版で大きく取りあげられていたのでビックリ 地域環境保全とまちづくりに取り組む、ゴミ問題解決に力注ぐとそのページの中でも最も大きな字で紹介されていました。ちょうど2週間後にクリーンアップを控えているので、最高のタイミングとなりました。日本海新聞さんに感謝いたします。

★ 千代川河口西岸 クリーンアップ作戦 ★ ご案内

2010-05-24 23:56:04 | お知らせ

今日は、千代川河口クリーンアップのご案内です。昨年の6月13日、千代川河口西岸を皆さんの御協力のもと清掃しましたが、一年後の今も同じようにゴミが溜まっています。台風が来襲した時、かなりのゴミが打ち上げられたようです。

ゴミの大半は国内のゴミ、そう、上流から流れてきたものです。残念なことに千代川は県内の三大河川の中で一番ゴミが多いです。どうしてなのでしょう? 昨年ここで拾った使い捨てライターは、わずか350mの区間で1751個です。鳥取県は一番ボランティアが盛んと言われていますが、上流からゴミを流して砂丘でせっせと拾っていたのでは、少しも問題の解決にはなりません。

流域の皆さんに千代川の現状を知って頂き、マナーの向上を図り、何とか美しい流れを取り戻したいものです。どうか皆さん、このクリーンアップに参加して、ジオパークとして恥ずかしくない景観の保全に取り組みましょう!


☆  参 加 者 大 募 集 (高校生以上) ☆

    千代川河口西岸 クリーンアップ作戦

日時/平成22年 6月 12日 (土) 9:00 ~ 11:00頃
    受付9:00~9:15  説明9:15~9:30  ゴミ分別回収9:30~11:00頃
    雨天順延 [ 6月19日(土) 9:00~ ]   小雨決行

場所/鳥取市港町 (千代川河口西岸 コンクリート護岸)

主催 : NPO法人 鳥取環境市民会議
協力 : 鳥取県、鳥取市、NPO法人鳥取・賀露みなとオアシス  
     ひょうたん島実行委員会、NPO法人八東川清流クラブ(HSC)
後援 : 一般社団法人 JEAN

申込方法 : 下記の <申込み・問合せ先> に電話・FAX・メール・郵送にてお申し込みください。
申込み期限 : 6月 11日 (金)      期限後も引き続き受け付けます。
駐車場 : ボートパーク駐車場に車を止め、北トイレの所を堤防に向かって上がってください。
       コンクリートの堤防の上が集合場所です。海側が清掃場所です。

※ 参加できるのは、高校生以上です。

※ 連絡先は、雨天で中止などの連絡の際に必要ですので必ずご記入ください。
   運動靴か長靴の動きやすい服装で、雨具・帽子を準備してください。   
   ゴミばさみ・軍手をお持ちの方はご持参ください。    
   飲み物は、各自でご持参ください。

※ 問合せ・申込先
  〒680-0015 鳥取市上町66番地  
    NPO法人 鳥取環境市民会議    E-mail:t_doi@pop17.odn.ne.jp   
    TEL 090-4694-0575(土井)     FAX 0857-29-9086


いきなりブナの葉数枚

2010-05-24 23:00:51 | ブナ林
ブナは何をしているのだろう・・・・・と観察していたら、一度に沢山の葉が開きだした。ブナの子は、双葉で根を伸ばし、次の二枚の若葉で次の新芽を準備していた。これから本格的に葉を展開させていくようだ。なかなか大きくならないブナの子、今年は何センチに伸びるのだろう?

思案しているブナの子?

2010-05-24 22:46:32 | ブナ林
二枚或いは三枚の若葉が出た後、いつまで経ってもブナに変化がなかった。どうしたのだろう? もっと日光が必要なのか? 水のやり過ぎなのか? 土が合わないのか? 移植がいけなかったのか? こんなことを心配していたが、じっと目を凝らして見てみると、いくつかの芽を準備しているようだった。数個はあるだろうか・・・

オオキンケイギクの群落

2010-05-24 22:26:36 | 発見!
昨日見つけたオオキンケイギクは、僅かだと思っていたのに、今朝注意して見てみると、そこらじゅうに生えていました。大変なことになっていたのです。黄色い秋桜のようで綺麗なのですが、、、放置しておくと在来の一年生草本が減少或いは消失するとのこと。

この花を知っている人はまだ少ないので、学習を兼ねたオオキンケイギクの駆除を企画し、マスコミを通じてその様子を報道するのが良いのではないでしょうか。県には一応提案したのですが・・・さて、どうするのでしょう?

オオキンケイギク発見!

2010-05-23 22:53:30 | 発見!
特定外来生物のオオキンケイギクを見つけた。河川沿いの堤防道路沿い。オオキンケイギクを見つけたら駆除するようにというチラシを見ていたので、どんな花なのだろう?と常々思っていた。今回見つけて実物が分かって良かった? 秋桜の黄色いのって感じだ。この菊、今度駆除しておこう。 

5枚目のブナの葉

2010-05-05 09:18:50 | ブナ林
ブナの若葉が出てきてから随分になるが、次の葉がなかなか出てこない。最初の双葉は役割を終え、茶色になって朽ちてしまった。次の二枚の若葉は随分と大きい。その真ん中から赤っぽい小さな葉が見えだした。これが次の葉っぱね、と楽しみに待っていると、葉っぱは1枚だった。どうやらブナは互生だったみたいだ。最初の双葉だけ対生で次からは互生、こんな風にブナは育っていくのか・・・・・ なかなか勉強になる。今後が楽しみだ。

プランターの中から大っきな虫の蛹発見!

2010-05-05 09:04:21 | 発見!
去年の朝顔のプランター、重ねて積み上げておいていたので乾燥しきっていた。今年も花を植えようと古い土をかき回していたら、何と!中から巨大な蛹が出てきた。そうそう、去年の8月に巨大なイモムシがいて、むしゃむしゃと朝顔の葉を食べていたことを思い出した。いつの間にかいなくなっていたが、こうして土の中で眠っていたようだ。

まだ、生きているのだろうか? 抜け出してはいないみたいだが、こんなカラカラの土で大丈夫だったのだろうか? いつ羽化するのだろう? 朝顔の葉が青々としてきた頃に出てくるのだろうか? 

他にもイモムシ二匹を見つけた。どんな成虫になるのだろう? わずかなプランターの土の中でも生物は逞しく生きている。

野生化したポピー?

2010-05-03 06:19:44 | 発見!
タンポポ調査をしているとあちこちで、ポピーらしき花を見かけました。これまで田の畦でこんなカラフルな花は見たことがありませんでしたから、ちょっと驚きです。これも外来種でしょうか? 園芸品種が野生化したのでしょうか? 今後、悪影響があるとすれば、可愛い花ですが、駆除の対象となってしまうでしょう。

タンポポと草刈り

2010-05-03 06:07:24 | 発見!
タンポポ調査をしていて写真のようなタンポポを見つけました。在来種のようですが、初めてのタイプです。調査説明書を見ても該当するものが見あたりません。一体何という種類なのでしょう? 

ところで、このタンポポ、少し遅ければ草刈りにあっていました。私がたまたま通りかかったため、草刈りをしていた人に「珍しいタンポポだから残しておいて下さい」とお願いしました。忘れずに残して下さることを祈っています。

今年は季節が遅れているので、タンポポの開花も遅れたのでしょう。種はまだ殆ど出来ていません。もしも、刈り取られてしまったら、今年は一つも種を残すことが出来ません。これまではどうやって乗り越えてきたのでしょうか? 開花の時期と草刈りの時期、これをうまく乗り切ることが植物には求められます。

しかし、タンポポというのは、草丈の高い植物が生い茂っている所には生えていません。大井出用水の土手を探しましたが、1つも見つけることができませんでした。タンポポというのは人の営みをうまく利用して暮らしている植物のようです。