鳥取県林業試験場の見学会と説明会 見 学 会: 14:00 ~ 14:30 説 明 会: 14:30 ~ 16:00
☆ ナラ枯れの現状と対策 ☆
日 時:平成22年 12月 10日(金) 14:00~16:00
開催場所:鳥取県林業試験場 (鳥取市河原町稲常113)
説 明: 鳥取県森林総合研究所 林業試験場 西垣室長
参 加 費: 無料
※ 要予約
主 催: NPO法人 鳥取環境市民会議 TEL 090-4694-0575
今年、猛威を奮っているナラ枯れについて、その現状と原因、対策等についてお話を伺います。併せて、林業試験場の見学会も行いますので、お申込みの上、御参加ください。
我が家のプランターのブナが黄葉の後、落葉して冬支度を始めた。ブナは河合谷高原に植樹した残りがあと20本ほどある。夏以後、殆ど成長しなかったが、来年の準備をしていたのだろう。今年の猛暑を切り抜けた逞しいブナの稚樹は来年はどれだけ大きくなるのだろうか、楽しみである。
奈良の美しい紅葉を鑑賞しながら、ふと鳥取にはこれほどの名所があるのかどうか疑問に思ってしまいました。自然が豊かな鳥取ではあるのですが、これだけの名所はあったでしょうか??? 創ろうと思わなければ出来ないような気がしてきました。また、由緒ある建築物との調和も欠かせないことのようにも思われます。鳥取も頑張らねば
帰宅してからのこと、古都の紅葉としてNHKのTVにて長谷寺と談山神社が紹介されていました。紅葉の木は3000本もあるとか。さほど期待していなかったので、創造以上の美しい紅葉に感嘆・堪能いたしました。おそらく世界で一番美しい紅葉、日本に生まれたことに感謝です。
時間があったので長谷寺へも行ってきました。地図には紅葉のマークがなく、紅葉の名所となってはいなかったのですが、こちらも大変素晴らしい紅葉でした。紅葉祭の旗もあり、紅葉の名所であることが分かりましたが、何故かこちらは渋滞していませんでした。
この神社は645年、中臣鎌子(後の藤原鎌足公)と中大兄皇子(後の天智天皇)が「大化改新」の談合を行った山にあり、談山神社の社号の起こりとなりました。蹴鞠会(けまりえ)でも有名です。
と、以上のことは、今回訪れて初めて知ったことですが、歴史の舞台となった神社の紅葉は感慨深いものがありました。
と、以上のことは、今回訪れて初めて知ったことですが、歴史の舞台となった神社の紅葉は感慨深いものがありました。
23日・24日と奈良へ行ってきましたが、紅葉がとても美しかったので、写真をいくつかご紹介いたします。これは朝一番に訪れた正暦寺の紅葉です。それまで曇っていた空が晴れてきて、絶好の紅葉狩り日和となりました。
近所の人達が集まって、焼け跡の様子を見ながら立ち話をしていた。日曜日とあって、皆が家にいたため、消火活動もはかどった。屋敷の裏の欅の木は、隣家への延焼をくい止めたようだ。改めて、日頃の消火訓練の大切さを思い知らされた。私も消防団に入らなくては・・・
何とか、続きの棟への延焼をくい止めることができた。しかし、こちらも水浸しだろう。消防隊員は土足で入り込むし、家はかなり傷んでいるはず。使うためには、かなりの修理が必要だろう。半焼で隣家への延焼がなくて何よりだが、保険のことなど考えると複雑である。