goo blog サービス終了のお知らせ 

エッセイ  - 麗しの磐梯 -

「心豊かな日々」をテーマに、エッセイやスケッチを楽しみ、こころ穏やかに生活したい。

雨上がり 秋の朝

2015-09-18 | 日々の生活

7時過ぎ、孫たちを送る一足先に武くん、ばーちゃんが市道まで送る。

     「行ってきま~す」、続いて萌えちゃんは元気が良い。

カメラを手に、雨上がりの庭を巡る。

チラホラ咲き始めたキンモクセイが、あっという間に満開、優しいニオイが漂う。

サンショ、ムラサキシキブ、柿が色づいてきた。小さな実をつけるサンジソウ、アイもコスモスも満開だ。

  

  

 

アキノキリンソウがほころび、シオンのつぼみもそろった。オレンジ色の丸いのはスズランの実だ。もう終わったかと思っていたヤブラン。

鉢植えの盆栽に、どこから根付いたか、ツタが秋の色に染まっていた。

 

   

ブルーベリーの葉裏に、大きなイラガの幼虫を見つけた。何度か飛び上がる痛さに参ったこともあったが、うなずける棘は美しくさえある。

ばーちゃんにも見せた。 早速潰せと言うが、一寸の虫にも・・・、なんだか可哀相な思いだ。

見上げると、高いクモの巣にオニヤンマが引っ掛かっている。クモの巣がキラキラ輝いている。何を見ても、切なくなる。

    

定刻の8時、テレビ朝ドラ「まれ」を見ている。

いつもなんだか切なくなる。目頭が熱くなる。秋はそんな季節なんだろうか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。