goo blog サービス終了のお知らせ 

エッセイ  - 麗しの磐梯 -

「心豊かな日々」をテーマに、エッセイやスケッチを楽しみ、こころ穏やかに生活したい。

スノーシュー試運転

2016-01-19 | 日々の生活

 暮れに、雪の中を自由に歩けるスノーシューを求めた。
今朝、igakumiさんからご指導のお誘いの電話があり、裏の大塚山で待ち合わせた。
買い求めたスノーシューを点検がてら、入門編を教わった。
今日は厳寒の雪降りの予報の合間の青空が広がり、小一時間の研修歩行をしてきた。
積雪はさほどでなく、歩いた後に褐色の落ち葉が現れた。

    大塚山古墳群

   igakumiさん 熊野神社

  igakumiさんのブログ名「雪遊び」(http://www.geocities.jp/igakumi0181/)は、スノーシューの魅力から命名したとのこと、たしかに楽しいと思う。
 毎週のように山歩きのブログは楽しい。igakumiさんのブログを訪問したら、すでにMさんの写ったブログがアップされていた。

 明日から1週間の天気予報は雪マークが続く。そのうちお誘いがあれば、さらに積もった雪の林でスノーシューの威力を確かめてみたいと思っている。
 igakumiさん有り難うございました。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (igakumi)
2016-01-19 18:29:36
「指導のお誘い」・・とは恥ずかしい・・・・
天気予報より良い天気になったので、スノーシューの魅力を試してみては如何でしょう、と言う気持ちでした。
本当にスノーシューを履いての「雪遊び」は楽しいものです。
是非またスノーシューを履いて野山を歩きましょう。
返信する
igakumi様 (Unknown)
2016-01-19 19:49:26
表現はいつものユーモアです。
お忙しいところ気にかけていただきありがとうございました。
もうすこし積もったら、滝沢峠の里山を巡ってみようと思います。新しい、素晴らしい発見があると思います。
体力に心配もありますが、また、お声をかけてください。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。