エッセイ  - 麗しの磐梯 -

「心豊かな日々」をテーマに、エッセイやスケッチを楽しみ、こころ穏やかに生活したい。

森で遊ぼう  野鳥観察

2016-06-11 | 教育を考える

第2回の「森で遊ぼう」があった。今日のテーマは、午前中「野鳥観察」、午後からは「ちまきづくり」だった。

金堀へは、もう何回通っただろうか。の突き当たりにいつもの看板が立っている。

この看板を見ると、今日も子どもたちと森で遊ぼう!と言う気持ちになるから不思議だ。

  

今日の参加は、子どもたち27名、保護者19名、今年は5,6年生が少ないようだ。

駐車場ひろばで、ウラナミアカシジミを初見した。

また、昨年に続いて、ビオトープの周囲のツリバナの枝ににモリアオガエルの卵塊を見つけた。

嬉しかったと同時に、自然の中のビオトープの大切さ、そこに気づき、池の回りに木々を植え続けてきたTaka会長さんを尊敬している。

  開会式、諸注意、準備体操を終え、出発前に、前回植えたサツマイモやジャガイモの生長の様子をを観察させた。

  林に入っても、例年のことだが野鳥は少なかった。キビタキ、ホトトギスなどのさえずりに耳を澄ました。

 昆虫類も少なかったが、サラサヤンマの旋回、ゴイシシジミの産卵に出会った。

 

   

子どもたちの一番人気はモミジイチゴ、皆おいしい、おいしいと、初めてのの味を味わった。

   Hディレクターのお話

 

ちまきづくりは、もう4年目になるが、相変わらず紐で結ぶのが難しかった。

金堀婦人会のお手伝いをいただき、みんな一生懸命、夢中で造った。

ひとり10個づつ、中には24,5個も造った子もいた。もうできあがったちまきもお土産に戴いた。

     ご指導頂いた婦人会のみなさんに感謝

また一つ、行事が終わった。 量も、縛り方もまちまち お夕食は、きなこ、納豆でおいしいちまきを食べました。 

明日はつくも会の小旅行。 忙中の閑、のんびり、ゆったり半日を過ごしたい。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿