goo blog サービス終了のお知らせ 

エッセイ  - 麗しの磐梯 -

「心豊かな日々」をテーマに、エッセイやスケッチを楽しみ、こころ穏やかに生活したい。

小さな庭を楽しむ

2021-03-31 | 日々の生活

庭に咲き始めた家族の一員が沢山いる。

毎年、元気にそれぞれの生きざま、栄枯盛衰を見せてくれる。

Huruさんから、咲き始めた桜の枝をいただき、早速花瓶に挿した。

部屋が明るくなり、元気をもらった。

 

庭には、数日で素晴らしい花が咲き始めた。

   

   

トサミズキ 

カゲロウが飛んできた  ユキヤナギ

ニイザクラ  

   ミスミソウクリスマスローズ ハクモクレン

我が家にもルリシジミ

 

ちょこちょこ庭に出た。

いつも家族の一員に感謝している。ありがとう。

 

 


初チョウ 春の里山 ばんざい!

2021-03-31 | 日々の生活

このところ数日、最高気温が20度近い。

自然界のいのちは、それぞれがすべてが教えずとも春を知っている。

里山散歩、数日前に越冬したタテハ類が姿を現してくれた。いつもより少し早いだろうか。

今日は、先日はあまりに元気で止まってくれなかった初チョウ、ルリシジミを撮影。

先日のキタテハに次いで、クジャクチョウ、ルリタテハ、シータテハと再会できた。

   

 

   

スミレも、スイセンも、フキノトウも

  

フッキソウも、薄紫のキクザキイチゲも

  

柳類の穂も、

  

キブシも、アブラチャンも トネリコも

  

梅も、

 

ヒュウガミズキも

コブシも

  

みんな、みんな、個性的で美しい。

これからも、すべてに感謝しながら里山を巡りたい。 3月が終わる。