goo blog サービス終了のお知らせ 

エッセイ  - 麗しの磐梯 -

「心豊かな日々」をテーマに、エッセイやスケッチを楽しみ、こころ穏やかに生活したい。

市営プールで泳ぐ

2011-08-11 | Weblog

          【クロールで泳ぐ 1年生の萌香ちゃん】

  わが子は3人ともピアノを習いに行かせていた。
 娘の孫たち兄妹は、今スイミングに通っている。
 健康のためにはいいと思っていたが、今武くんは2級、萌ちゃんは6級まで進級した。
 ちなみにジュニアの認定基準では

、ジュニア6級は4泳法(クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライ)の中の1泳法25m完泳で、萌ちゃんはクロールに合格している。
ジュニア3級は4泳法50m完泳で、武くんのジュニア2級は、個人メドレー100m完泳だそうだ。
 先日、ママの勤めが半日の日に、孫たちも初めての市営プールに行った。
いつも、送りだけ担当していて、孫の泳ぐ姿は見ていなかったが、なかなかなものだ。
 気が進まなかったが、ママ一人では心配なので一緒にプールに入った。
幸い気温も高く、寒くはな久、快適にプールに浸かっていた。

 3時から4時半まで、孫たちはびっちり泳いでいた。じいは昔取った杵柄で優雅に泳いだが、さすが体力の衰えを感じさせられた。
 例年、猪苗代湖で湖水浴を楽しんでいるが、なんだか気が乗らない。
歳のせいか、言い出せないでいる。

 
  孫たちの泳ぐ様子をポケデジの動画で撮った。
この動画をブログに載せたいと思ったが、なかなかうまくいかなかった。
 gooブログの動画ファイルは (拡張子:3GP、3GP2 のみ)とあり、撮ったビデオのAVI を変換したかった。
  ネットで検索すると、いろいろな動画 拡張子変換 フリーソフトがあり、試行錯誤してなんとか変換が出来た。
  きょう初めてアップロードしてみた。
 
 子供たちの小さいころ8ミリの撮影、編集に没頭したこともあったが、最近は興味も薄れていた。

また、ファイルサイズ上限が2M byteまでだし、撮ったビデオの編集も必要だ。いろいろ勉強してみたい。