先日のスミイカ釣行で釣れたオニカサゴ↓


良型2匹Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
それで、当日は簡単&贅沢に・・・

鬼鍋&鬼しゃぶ!!
これ、やっぱ最強のレシピですね~
アラを2匹分つかったので、上品で濃厚な出汁がたっぷり出ていて、身もおいしいのはもちろん、顔のお肉はプルンプルンで最高ですww
我が家の下の坊主もバクバク食べてましたね。笑

翌日はオニカサゴの刺身&煮付け、スミイカアヒージョ、カワハギ煮付け
こちらも定番ですが美味しいです◎
ただ、個人的にはオニカサゴは火を通した方が実力が発揮されるような・・・
でも煮付けにするのも勿体なくて、酒蒸しあたりが良かったかも。
というわけで、最後のレシピはこちら↓

オニカサゴのカマの塩焼き
はいうまい~!笑
カマがですね、まるで鶏肉みたいでしたww
やっぱ、元の味が良い魚は、シンプルな料理が一番ですね、、、
釣れた時もっちゃん船長が、「この海域のオニカサゴはマジで旨いぞ」と言っていたのですがそれも納得。
スミイカやってるとちょいちょい外道で釣れますが、乗合に参戦して専門に狙うほどには釣れないらしいですw
というわけで、貴重なオニカサゴを堪能しましたとさ◎


良型2匹Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
それで、当日は簡単&贅沢に・・・

鬼鍋&鬼しゃぶ!!
これ、やっぱ最強のレシピですね~
アラを2匹分つかったので、上品で濃厚な出汁がたっぷり出ていて、身もおいしいのはもちろん、顔のお肉はプルンプルンで最高ですww
我が家の下の坊主もバクバク食べてましたね。笑

翌日はオニカサゴの刺身&煮付け、スミイカアヒージョ、カワハギ煮付け
こちらも定番ですが美味しいです◎
ただ、個人的にはオニカサゴは火を通した方が実力が発揮されるような・・・
でも煮付けにするのも勿体なくて、酒蒸しあたりが良かったかも。
というわけで、最後のレシピはこちら↓

オニカサゴのカマの塩焼き
はいうまい~!笑
カマがですね、まるで鶏肉みたいでしたww
やっぱ、元の味が良い魚は、シンプルな料理が一番ですね、、、
釣れた時もっちゃん船長が、「この海域のオニカサゴはマジで旨いぞ」と言っていたのですがそれも納得。
スミイカやってるとちょいちょい外道で釣れますが、乗合に参戦して専門に狙うほどには釣れないらしいですw
というわけで、貴重なオニカサゴを堪能しましたとさ◎
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます