海のおうち~山のおうち 八ヶ岳森の暮らし 

湘南藤沢から厚木仮暮らしを経て、八ヶ岳山麓に暮らす夫婦+犬。シンプルな暮らしを淡々と。

ふたたび借りた本

2013-10-31 19:52:13 | 趣味
 朝2℃ 最高15℃


図書館へ行って・・・



ふと、手にとって、ぺらぺらめくって見て気がついた。



以前・・・・

まだこの家が出来てない頃に・・・




あぁ、厚木の図書館で借りたんだぁ・・・




やっぱり、この本ステキ






KASUKEという4部屋しかないホテルを白馬で営んでいる。


インテリアがハンパない






まわりのロケーションも申し分ない











何から何まで・・・・

すごいなぁ~

いいなぁ~ と思う。



白馬は通い慣れたところ・・・


今度行ってみようと思う









人気ブログランキングへ

今夜もワンクリックお願いします

いつも応援ありがとヴ





ちくちくもアップ



横浜みやげ

2013-10-30 19:50:04 | いただきものやゲット品
 朝8℃ 最高17℃


横浜に行った人から、中華街のお土産をいただいた。



このような物は初めて見た。


買ってきてくれた人は・・・・

「ハエ採り紙じゃーないですよー」って言った。

やっぱりこのあたりの人なんだなぁ~


私は、見た瞬間に・・・花火?って思った。


まぁ・・・・

もっとも・・・・


私が、最後に中華街へ行ったのは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あぁ、中島美嘉のコンサートへ行ったときだ・・・

だから、たぶん、10年は経っていると思われ・・・




このお菓子・・・



すぐ、触っただけですぐ開いちゃう




10円のようなのが何枚か入ってる。



サンザシ餅っていうらしい・・・

材料は、サンザシと砂糖って書いてある・・・


これが、なかなか美味しいのだ




でも・・・

中国製だからさ・・・


ちょっと・・・・・、
















サーシャ、「さてと、ハミガキしようかなーーー」の図








人気ブログランキングへ

今夜もポチッとお願いします

いつも応援ありがとうございます







さきおり

2013-10-29 19:14:20 | いただきものやゲット品
 朝5℃ 最高12℃


友達から荷物が届いた。



彼女は、ハタオリの名人だ。

どんどん大きな機織機←はたおり機 に変わっている。


数日前にも、幅が一メートル織れるハタオリ機を買ったと言う・・・・


そのうち糸から染め上げて作品を作るとか・・・・


譲ってほしいという人は後を絶たないらしいのだが・・・・

どうも、織った作品が可愛いらしくて、手放せずに見せるだけにしているらしい



そんな貴重な作品が・・・・

我が家にやってきたのだぁー



織り始めた時から、我が家の感じだなぁ~と思いながら織ったと言っていた・・・



海が恋しいと言っていたから・・・・と彼女は言う・・・・



そういえば・・・海に見えてくる・・・・



深い色の夕暮れの海や・・・



夕焼けに染まった海・・・



静かに凪いでいる朝の海・・・






我が家に「海」が来た。








4メートルあるこの織物・・・・

さてと、どこに飾ろうか・・・・・







人気ブログランキングへ

今夜もポチッとお願いします

いつも応援ありがとうございます






玄関だなっ!!




ちくちくもアップ





紅葉・・だいぶ

2013-10-28 21:21:29 | ガーデニング・草花・樹木
 朝2℃ 最高16℃


昨日、今日と・・・・・

ガツンと冷え込んだから、また一段と紅葉が進んだ。








新緑と同じように、毎日少しづつ色を変えていく葉っぱたち・・・








その変化をつぶさに見ていられるのは本当に贅沢なことだと思う。








秋だというのに・・・湘南の冬くらいの気温になった・・・・







寒くなって・・・・・

お日様の光も弱弱しくて・・・・・








日が暮れるのも早くなって・・・・・








さびしい気分になっていたけど・・・・・










口でも、写真でも表現できないほどステキな、


神様からのプレゼントが・・・・・



しばらくのあいだ、


心を華やかにしてくれる。









人気ブログランキングへ

今夜もポチッとお願いします

いつも応援ありがとうございます




PHOTO by toshy・・・


ちくちくもアップ

冬支度

2013-10-27 20:03:33 | 日記
 朝3℃ 最高14℃







今朝はガッツリ冷え込んだ







外に出してある鉢植えの植木たちを避難させなくては・・・・と、

挿し木して増やしておいたやつをまとめ植えしたりね・・・





置き場に困った
緊急避難場所、吹き抜け渡り廊下上・・・・天窓があるから意外と明るい場所





午後は・・・、水仙の球根40球を植えたりしていた。



少し寒くなりすぎたかなぁ~とも思うけれど・・・

暖かいと芽がでてどんどん大きくなっちゃうから、寒くなるのを待っていた。









いつも使っているダシ・・・・(木っ端ではありませんよ)


二人分だとこれでは多いのよねぇ~

だし汁にして氷にしておけばいいのかもしれないけど・・・

我が家の冷凍庫はいっぱいなの







確か、娘ちゃんが前にやっていたっけ・・・・

お茶ッ葉をいれるパックに小分けしていたっけなぁ・・・・



ちょっと散らかるけど・・・




30個のダシが倍の60個になった
地道な作業だったわ





これは・・・・・

冬支度ではないけどねっ







人気ブログランキングへ

今夜もポチッとお願いします

いつも応援ありがとうございます


明日の朝は、0度の予報・・・
初、氷点下になるかもしれないなぁ~



toshy製作所

2013-10-26 19:58:52 | 手作り
のち 朝9℃ 最高11℃


よく降りましたねぇ~











先日から・・・・


依頼していたヤツ、

toshy製作所が作ってくれた







もう・・・・

私の部屋、すごいことになってきているんですわ












本当によかったぁ~

すっかり片付いた





















日焼けサロン・・・・・











人気ブログランキングへ

今夜もポチッとお願いします

いつも応援ありがとうございまーす




ちくちくもアップ

お墨つき

2013-10-25 18:56:25 | マイブーム・おすすめ
霧 朝13℃ 最高19℃




やまぼうしの赤が一層濃くなった。




通りはあまり変わり映えしない・・・




コナラの葉っぱ・・・3センチくらいの小ささ








昨日、西友で買った(toshyが)お墨付きブランドのバナナチップ・・・・




そんなもん、よく買うよなぁ~・・・私


今まで、何回かバナナチップを食べたことがあるのだが、

どれもなんだか変に油臭くて、私は苦手な食べ物だった


けれど


これは違った


こんがりローストされていて、へんな匂いもない。

美味しい


完全にはまった





だけど・・・・・



袋の裏側ひっくり返してみたら・・・・・


この一袋120グラムで、600カロリー超え



一日の摂取カロリーの約半分いっちゃってるってことーーーー



はまれない








人気ブログランキングへ

今夜もポチッとお願いしますね。

いつも応援ありがとうございます



お墨付きシリーズの「かりんとう」も美味しいの
あぁぁーー、これもカロリー高そうねぇ・・・・・


街まで

2013-10-24 20:59:27 | おでかけ
時々 朝10℃ 最高14℃


今日は朝から街まで買い物ツアー

街ったって、諏訪の街・・・・・






街に出ることなど一ヶ月に一度くらいなもんで・・・

まとめてまとめて・・・・

6から7箇所の店に寄って用事を済ませるのだ。


toshyが仕事休みなもんで犬たちも連れてのツアーだ。






いつもと違う風景に、なんだか都会を感じて、目をギロギロさせて見てしまう。





先日、ウワサを聞いて・・・・

はじめて行ってみた「わたはん」

ホームセンターだとばかり思っていたのだが、

これが・・・・

工具や資材のコーナーから家電のコーナーになり、調理器具なんかが売っているなぁ~と思ったら、

その向こうは食料品


あたらしい


そして、安い



富士見は肉が高い。

だけど、ココは肉も魚も安いのだ


すごいぞ「WATAHAN」


また来るぞぉぉぉーーー






街のイチョウも黄色くなっていた



だけど・・・・・



やっぱり街は疲れる・・・・








やっぱりココがいいなぁ~


ホッ






人気ブログランキングへ

今夜もポチッとお願いします

いつも応援ありがとうございます



ちくちくもアップしましたーー


紅葉

2013-10-23 20:17:31 | 日記
時々 朝10℃ 最高14℃


昨日から今日にかけて、

一層木々の色が濃くなった





手前のヤマボウシの葉もピークかもしれない・・・

日に日に寒くなり、色も増す・・・





その割には・・・花もまだまだしっかり咲いている・・・
そろそろ家の中に非難させないと、ある日一晩でサヨナラだ。






我が家の前の通りも・・・



今朝の「銀座通り」






おととい・・・月曜日(21日)はこんなだった・・・





黄色が始まった・・・・






森も黄色い・・・・




まわりの木々の葉っぱは・・・・

すべてリセットされる・・・




残るは・・・・


アカマツのみ・・・・・







人気ブログランキングへ

今夜もポチッとお願いします

いつも応援お願いします



我が家にあるちっこい「あせび」これは常緑樹だったぁ・・・



収穫

2013-10-22 19:35:22 | 食べ物
時々


ここの所の雨のおかげで・・・・・


またしても大漁だった「ジコボウ」


サーシャのお昼のお散歩の時にゲットした・・・・




ほーーーら、こんなにたくさん
急須と比べてみると大きさがわかるでしょうーー






半分は出汁と醤油とみりんで煮て・・・・






もう半分は、トン汁に入れた




もう、これが最後だなーーって言いながら・・・・


あれからもう何度も食べている



タダで食材が手に入るのはかなり嬉しいこと・・・・








人気ブログランキングへ


今夜もポチッとお願いします

いつも応援ありがとうございます。



ちくちく・・・アップしました