海のおうち~山のおうち 八ヶ岳森の暮らし 

湘南藤沢から厚木仮暮らしを経て、八ヶ岳山麓に暮らす夫婦+犬。シンプルな暮らしを淡々と。

開花

2016-04-29 21:55:28 | 日記
 朝7度 最高13度


今朝は、

頬を刺すような北風が吹いていた。



そんな寒空の中でも・・・





我が家のサクラ









開花したーーー













カラマツも見てミドリがわかるようになった。




夕方の散歩・・・・

手袋が欲しかった・・・・・













にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村





日記・雑談(50歳代)ランキングへ

↑ラフィーの写真出ませんけど・・・
ポチッとしておくれやす






鉢巻道路のサクラは今が見ごろ・・・

鉢巻道路、両サイドではラワビを採る人が大勢車を停めて通行注意です。


界隈のタラの芽・・・

まだ硬い感じの芽だけど・・・すべて採り尽されていた

色んなかたが採りに来ています。本当は別荘地へ入ってはいけませんのに・・・・



コシアブラは、もう少しというところ・・・・

ハリギリを夕食に食べた 美味しい・・・





お花見

2016-04-23 19:25:18 | 日記
 朝11度 最高22度 






気持ちよく晴れた朝・・・・




今日は、

近所にある、蕎麦処で有名な「乙事亭」(おっことてい)にお花見に行った。

















サクラ前線、ようやく来た。



カラマツも緑になってきた。




でも、まだうちの庭のサクラは咲かない。




もう一息ってところかな~~








にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村


日記・雑談(50歳代)ランキングへ


山菜ももう一息


今年は早く食べられそうです



まさかの・・・

2016-04-14 16:53:57 | 日記
 朝7度 最高22度


今日は、

まさかの20度超え・・・


最高22度になったぁー。




家の中のほうが寒かった





今年初めてヒョウモンチョウを見た。






ウワミズザクラも芽吹いてきた。






カラマツも芽吹いてきた。よくわかんないねっ










黒いラフィーは、もう暑いよねぇ~









にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村






日記・雑談(50歳代)ランキングへ


去年の記事を読んで確認。

今年は、一週間早い芽吹きですわ



里はいったい何度だったのでしょうか・・・・・・

寒くて寒くて冬だよ。

2016-04-12 19:16:32 | 日記
 朝マイナス5度 最高12度









例年だと・・・・


4月に雪がふることもある・・・・


昨日、今日・・・

雪は降らなかったが、寒くて寒くて。






風も強い。


頬を刺すような北風。





それでも、芽吹き始めている。



1000メートルラインまでは芽吹いている。




今年は半月は早いかも・・・・・







サクラは、

まだだけんども・・・・・












にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村





日記・雑談(50歳代)ランキングへ




最後の寒波かな?



すごい犬がいた!

2016-04-08 19:54:04 | 日記
 





Dog Show "Eurasia 2012 / Russia / Moscow". Freestyle.




この犬もすごいけど・・・

訓練したこの人の努力は並大抵のもんではないだろう・・・







我が家の犬では、おじぎもできないだろうなぁ~~













日記・雑談(50歳代)ランキングへ


ぼくだって、おやついっぱいくれればできるもん! って言いそうです。








にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村


あんなことさせられてかわいそー・・・ってサーシャは言いそうです・・・・




それにしても・・・・

すごい技です


ものすごーーーく久しぶり

2016-04-07 14:27:44 | 日記
 朝4度 最高12度



気分的には、

半月くらい放置していた感がある・・・・



確認したら4日間だった




いろ~~~んな事があって・・・・・


ホケッーーとしていたのだ。




出産後里帰りしていた娘が帰ってから・・・


二階の娘が寝ていたところに私たちが寝ることにして・・・

階下の寝室に寝なくなっていた。

別棟ゆえ寒い





ひよがやってきて、

また、階下の寝室に戻った。

狭いゆえ3人でねるのはムリ





犬たちも、冬の長いあいだ・・・

リビングにそれぞれ陣取って寝る習慣もついて、

ひよが帰ったあと・・・・

人間2人で寝る開放感や、充実感を感じていた






ゆうべ、

疲れているtoshyは、早く寝たいといい・・・

10時に床についた。



toshy『あれ?chiyの枕元ぬれてるよー』





そこから、長ーーい物語がはじまる・・・・・





ありゃ、

サーシャが入ってきてシッコしたか?



toshyがお風呂に入っている間・・・・

私がドライヤーを使っている間の出来事らしい・・・・



二人して、床を拭いたりしていた。



toshy『どうりでおかしいと思ったんだー、さっきシッコさせたとき二人とも一回しかシッコしなかったんだ』






   ふ・た・り・と・も・・・・・・









   






toshyの布団を調べた









まだ寝ていないのに・・・・











悪夢

















超最悪・・・・・









シッコの部分だけ、手洗いし・・・・


一晩中、扇風機をかけて乾かしたけど・・・・


中の羽毛は、そう簡単には乾かない。



今日は一日中雨・・・・








toshyの布団・・・・


もうこれで3回目・・・・・








やっばり、一緒に寝たいと思っていたんだって知った。










日記・雑談(50歳代)ランキングへ



結局・・・・

床についたのは・・・・

10時半も過ぎていて・・・・・



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村


サーシャは上書きシッコしたのでしょうか・・・・・謎

でも、サーシャはサーシャで自分が寝ていた場所に少しだけシッコしてありました。

二人で結託してデモンストレーションやったのでしょうか・・・ねぇ・・・・?




長いあいだ

2016-04-02 16:07:52 | 娘や孫・ばあばの日


月曜日・・・・

何していたんだろう・・・・


火曜日・・・

何していたんだろう・・・


水曜日・・・

出かけた・・・・


木曜日・・・・

原村自然園へ遊びに行った・・・





アッと言う間の一週間。



金曜日・・・・


toshyもお休みして、私もtoshyもグダグダしていた。


ひよも疲れがたまったとみえて、グッタリしていた。




春休みだから、勉強にもチカラが入らず、

だだ、一緒にいた。




今日は、娘たちが来た。

明日、一気にさびしくなる。













ひよ・・・


『ばあば、一日はアッと言う間に終わっちゃうね~』

火曜日の言葉・・・・





私・・・『そうだよ、その繰り返しで、アッと言う間に歳とっちゃうんだよ』

火曜日のひよの言葉に対してのばあばの返答・・・





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村




日記・雑談(50歳代)ランキングへ



サーシャのえさが良いニオイと言って食べようとしているひよの写真。
結局食べなかったけどねっ。