6月9日 土曜日 
天気予報がチョッとずれて曇り空
朝6時に起きたら雨は降っていない
これならばと車を乗り換えて
弥彦山スカイラインへ
新新バイパスを走っていると
角田山は見えるが弥彦山がない



岩室付近まで行っても見えない
イヤな予感・・・
予想通りだいろ坂からガスってまっ白
そこからはペースダウン
頂上の駐車場でそれらしき人達とお喋り
半袖のポロシャツでは寒い
9時・・・まだ晴れない
まっしろい中1本攻めてみました。
上は完全にホワイトアウト
だいろ坂から霧は晴れ全開
ゲートで即Uターン
頂上はまったく見えません
またお喋りタイムに
10時・・・まだ
11時・・・諦めました。
ん?・・・このブログは走りでも
脚の走りだったような(笑)
で昨夜は亀田総合体育館へ
まったく筋トレもする気ない
走りに外周出たが10mで終了
ウロウロしていたら横山さんに
ペースを合わせてもらって外周5周
6′21″ これでナンギ~
5′56″ キツイっす
5′52″ やばい
5′52″ 少しなれてきた
5′20″ ラスト上げたつもりが
6km/29′23″
(04′53″/km)
6月走行距離 36km

天気予報がチョッとずれて曇り空
朝6時に起きたら雨は降っていない
これならばと車を乗り換えて
弥彦山スカイラインへ
新新バイパスを走っていると
角田山は見えるが弥彦山がない



岩室付近まで行っても見えない
イヤな予感・・・
予想通りだいろ坂からガスってまっ白
そこからはペースダウン

頂上の駐車場でそれらしき人達とお喋り
半袖のポロシャツでは寒い

9時・・・まだ晴れない
まっしろい中1本攻めてみました。
上は完全にホワイトアウト
だいろ坂から霧は晴れ全開
ゲートで即Uターン
頂上はまったく見えません
またお喋りタイムに
10時・・・まだ
11時・・・諦めました。
ん?・・・このブログは走りでも
脚の走りだったような(笑)
で昨夜は亀田総合体育館へ
まったく筋トレもする気ない
走りに外周出たが10mで終了
ウロウロしていたら横山さんに
ペースを合わせてもらって外周5周
6′21″ これでナンギ~
5′56″ キツイっす
5′52″ やばい
5′52″ 少しなれてきた
5′20″ ラスト上げたつもりが
6km/29′23″
(04′53″/km)
6月走行距離 36km