goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼっけもん日記

一期一会
once in a while、once in a lifetime chance

30回浦佐温泉 耐久山岳マラソン大会・健康歩こう大会

2016-09-05 08:05:00 | レース
9月4日 日曜日 

朝から暑いです。
現地会場に入ったが駐車場は満杯

いつもの旅館たもん荘へ入り準備
今年も2周のエントリーでしたが
1周で止めると最初から決めてました
スタートしてとにかくお喋り相手を
とても一人黙々と走る気にはなれません
エイドではしっかりと麦茶を給水

意外と走れている
一緒にお喋りをしてくれたMちゃん
2周目に行くが
ぼっけもん2周目は行く気になれず
リタイア・・・DNF
2:23′50″
八色スイカをこれでもかと食いまくり

お風呂に入るが激混みで洗い場は
並んでいるので身体は洗わず
湯船のお湯で汗を流し終了

お弁当をもらい大好きな茄子漬け
豚汁は具なしで頂きました

そろそろ歩こうの部も帰って来るだろうと
外へ出たらもう帰って来ていました
2周組も続々とゴール
みんな暑い中ガンバったのをみて
元気をもらいましたよ。


9月走行距離 25.6km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥彦スカイラインへGO

2016-09-05 07:30:17 | なんとも
9月3日 土曜日 

岩室温泉泊りで朝5時半に朝風呂へ
さぁて弥彦まで来ていることだし
スカイラインまで足を伸ばすか。

上りはイメージ通りに走れるもの
下りはパドルシフトが慣れないのか
ビビリが入りリズムがとれない

さて帰ろうかと間瀬峠へ
途中片側通行信号で引っかかり
スマホチェックしたらラインが
Hくんからでまた上ってきてと?
ん?来ているの?

Uターンしてまたスカイラインへ
頂上で待っていてくれました
ヒルクライム練習でお付き合い?
とてもで上る気にはなれません
凄いなぁ~
しばらくお喋りをしてダウンヒルへ
やっぱ恐いわ~

夜は亀田総合体育館へ
先ずは毎月三日に計る体型モード

今月も体幹の筋肉量評価はー1

ガンバって筋トレを始めるが
疲れからか力が入らず
走る予定はなかったが
H会長とKちゃんと外周ランへ
8′36″
8′37″
8′19″
3.6km/25′33″
(07′05″/km)

翌日の浦佐もあるので早目に帰宅
朝も早いので早く眠ろうとするが
眠れず・・・


9月走行距離 3.6km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする