goo blog サービス終了のお知らせ 

澎湖島のニガウリ日誌

Nigauri Diary in Penghoo Islands 澎湖島のニガウリを育て、その成長過程を記録します。

パーシー・フェイス・コンサート

2008年06月14日 23時03分57秒 | 音楽・映画
東京で行われた「パーシー・フェイス・コンサート」を聴きに行く。

会場は中高年の男女で満杯、当日券はナシ。今なお、パーシー・フェイスの音楽は人気があるようだ。何と中国からこのコンサートを聴きに来た人もいた。

「星影のステラ」「テンプテーション」「バラ色の人生」「ムーランルージュの唄」が特によかった。すべてパーシー・フェイス初期のアルバムに入っている曲で、ストリングス中心のアレンジだ。レコードでは60人くらいの編成で録音したはずだが、実際のコンサートでは35人。やはり弦に厚みがないので、ちょっともの足りない気もした。

世界中で今なお「パーシー・フェイス楽団」のコンサートを聴けるのは、日本ぐらいだろうか。英国の熱心なファンは、日本を羨ましく思っているそうなのだが、われわれはそんなことに気付いてはいない。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。