┏━━━━━━━━━━━【PMDAメディナビ】━━━━━━━━━━┓
医療従事者からの副作用・感染症及び不具合報告、並びに副反応報告の
FAXによる受付停止期間について
( 2016/02/25 配信)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
日頃よりPMDAメディナビをご活用いただきありがとうございます。
PMDA安全第一部 情報管理課からの連絡です。
新霞が関ビルの全館停電に伴い、以下の期間中、医薬品医療機器等法に基づく
医薬品・医療機器等安全性情報報告書および予防接種法に基づく予防接種後副反応
報告書のFAXでの受付ができません。
【FAXの不通時間】
自:平成28年2月26日(金)午後7時
至:平成28年2月29日(月)午前9時
なお医薬品・医療機器等安全性情報報告書については、郵送又は電子メールによる報告が可能です。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
参照HP:
医療従事者からの報告(副作用・副反応・感染症・不具合報告)
http://www.pmda.go.jp/safety/reports/hcp/0001.html
本件の問合せ先:
PMDA安全第一部 情報管理課(電話:03-3506-9482)
医療従事者からの副作用・感染症及び不具合報告、並びに副反応報告の
FAXによる受付停止期間について
( 2016/02/25 配信)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
日頃よりPMDAメディナビをご活用いただきありがとうございます。
PMDA安全第一部 情報管理課からの連絡です。
新霞が関ビルの全館停電に伴い、以下の期間中、医薬品医療機器等法に基づく
医薬品・医療機器等安全性情報報告書および予防接種法に基づく予防接種後副反応
報告書のFAXでの受付ができません。
【FAXの不通時間】
自:平成28年2月26日(金)午後7時
至:平成28年2月29日(月)午前9時
なお医薬品・医療機器等安全性情報報告書については、郵送又は電子メールによる報告が可能です。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
参照HP:
医療従事者からの報告(副作用・副反応・感染症・不具合報告)
http://www.pmda.go.jp/safety/reports/hcp/0001.html
本件の問合せ先:
PMDA安全第一部 情報管理課(電話:03-3506-9482)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます