goo blog サービス終了のお知らせ 

映画「風をつかまえた少年少年」

2019年08月10日 12時24分18秒 | 社会・文化・政治・経済

解説

当時、人口の2%しか電気を使うことができず、世界でもっとも貧しい国のひとつと言われるアフリカのマウアイで、少年が風車で自家発電に成功した実話を収め、世界各国で出版されたノンフィクションを映画化。

アカデミー賞を受賞した「それでも夜は明ける」で自身もアカデミー主演男優賞にノミネートされた俳優のキウェテル・イジョフォーがメガホンをとり、映画監督デビューを果たした。2001年、アフリカの最貧国のひとつマラウイを大干ばつが襲う。

14歳のウィリアムは貧困で学費を払えず通学を断念するが、図書館で出合った1冊の本をきっかけに、独学で風力発電のできる風車を作り、畑に水を引くことを思いつく。

しかし、ウィリアムの暮らす村はいまだに祈りで雨を降らそうとしているところで、ウィリアムの考えに耳を貸す者はいなかった。それでも家族を助けたいというウィリアムの思いが、徐々に周囲を動かし始める。

2018年製作/113分/G/イギリス・マラウイ合作
原題:The Boy Who Harnessed the Wind
配給:ロングライド

  • 即決! 映画チラシ5枚 「風をつかまえた少年」 送料140円 ポイント消化にも_画像1

 

スタッフ・キャスト

  • マックスウェル・シンバ

    ウィリアム・カムクワンバマックスウェル・シンバ

  • キウェテル・イジョフォー

    トライウェル・カムクワンバキウェテル・イジョフォー

  • アイサ・マイガ

    アグネス・カムクワンバアイサ・マイガ

  • リリー・バンダ

    アニー・カムクワンバリリー・バンダ

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。