goo blog サービス終了のお知らせ 

3月訪日客349万人

2025年04月17日 09時54分19秒 | 社会・文化・政治・経済

3月訪日外国人旅行者 349万人余 ことし累計は最速で1000万人超

先月、日本を訪れた外国人旅行者は349万人余りと3月・1か月としては過去最多となりました。また、ことしに入ってからの累計はこれまでで最も早く1000万人を超えました。

日本政府観光局によりますと先月、日本を訪れた外国人旅行者は推計で349万7600人で、3月としては、これまでで最も多かった去年の同じ月を13.5%上回って過去最多となりました。

また、ことしに入ってからの累計は1053万人余りとなり、去年と比べて1か月早く、これまでで最も早い形で1000万人を超えました。

国や地域別では、中国の増加が目立ち、66万1700人と去年の同じ月と比べて46.2%増えました。

中国から日本への定期路線の便数の増加が背景にあるとみられます。

アメリカは18.2%増えて34万2800人となり、円安を背景にした増加傾向が続いています。

そのほか、韓国が4.3%増えて69万1700人、台湾が7.9%増えて52万2900人などとなっています。

また、観光庁が公表したことし1月から3月までの外国人旅行者の国内消費額は、速報値で2兆2720億円と、去年の同じ時期を28.4%上回り、過去最高となりました。

日本政府観光局は「円安などを背景に引き続き好調なペースで推移しているが、トランプ政権の政策の行方がどのような影響を与えるのか注視していきたい」としています。

あわせて読みたい

  • 株価 値下がり 半導体関連の銘柄中心に売り注文

    株価 値下がり 半導体関連の銘柄中心に売り注文


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。