静岡から帰ってくるとき、
最近全線開通した圏央道を通りました。
つくばにはいって目に入ったこの建物!

なんだろう!
何だか神社のような屋根。
気になったので調べたら
『陽光子友乃会』と言うところの建物だそうです。
昨日は数日ぶりに整形に行きました。
なかなか治らないわね~
たまに変な動きすると脳天まで響く痛みが走る!いってててて~!
整形の後いつものウオーキング。

この時間(10時過ぎ)なのにまだ薄氷が張っています。
クロッケ―を楽しむ高齢者、お元気ですね。
朝ごはん

昼ご飯

晩ごはんは爺らだけ。

もつ鍋
昨夜の月


今日も晴れています。
畑は今朝も霜で真っ白。

朝陽を窓越しに受け、シクラメンとプリムラがまぶしい。
今週の野菜です

スイスチャードが入っています。
立派な長いもも!

何しようかな?
静岡で買ってきたさつま芋

とみつ金時って初めて聞きました。
とみつって土地の名前かしら?
焼き芋作ってみよう。
今日は内科です。
行ってきます。

最近全線開通した圏央道を通りました。
つくばにはいって目に入ったこの建物!


なんだろう!
何だか神社のような屋根。
気になったので調べたら
『陽光子友乃会』と言うところの建物だそうです。
昨日は数日ぶりに整形に行きました。
なかなか治らないわね~
たまに変な動きすると脳天まで響く痛みが走る!いってててて~!

整形の後いつものウオーキング。

この時間(10時過ぎ)なのにまだ薄氷が張っています。
クロッケ―を楽しむ高齢者、お元気ですね。






もつ鍋
昨夜の月


今日も晴れています。
畑は今朝も霜で真っ白。

朝陽を窓越しに受け、シクラメンとプリムラがまぶしい。
今週の野菜です

スイスチャードが入っています。
立派な長いもも!

何しようかな?
静岡で買ってきたさつま芋

とみつ金時って初めて聞きました。
とみつって土地の名前かしら?
焼き芋作ってみよう。
今日は内科です。
行ってきます。
