新ユニは無双の予感

2013年01月21日 | ガンバ大阪
久々にスッキリ良いユニフォームになったのでは?



玉虫のイメージもありますが・・・
これならJ2で無双の戦いが頭に浮かびます♪







特に、、アウェイユニにGKがホームのそれっぽいやつの組み合わせともなると・・
無双ぶっちぎり間違いなし。

藤ヶ谷なら黄緑着させて心機一転、木村なら清水出身の長谷川監督にあやかりオレンジで。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積極的なメスを切り込んで欲しい

2013年01月18日 | ガンバ大阪
御久し振りです。今年も宜しく☆



正直自分の場合(というか全ての人がそうでしょうけど^^)ガンバが全てというわけでは当然ないので、年始からのこの期間はガンバの事もサッカ-のことも頭にはありませんでした。
当然入ってくるニュースには目を通してますので選手・監督・スタッフ動向はある程度わかっているつもりです。

仕事もプライベートも頑張っていきましょう^^


ただ、ガンバに求めるものは、

積極的なメスを持ちなさい



ということですね。
確かに球団社長は代わりましたが(副社長の昇格というのも・・・しかもパナ出身ですかね)、そういうことは
ファン・サポの間でも去年の最初くらいからハッキリと言われていたことです。 スタッフの完全刷新と共に。
確かに長谷川新監督という前回のセホーン、ロペス・ついでに松波昇格とは違いある程度周りの理解も得られる選択もしました。

しかし、全て問題付けは1年近くも前から騒がれていたことをようやく今実践しだした(しかも限定的に)に過ぎません。

「言われたから、ちょっと焦らしてある程度やった」 という図がピッタシな感覚です。

攻めの改革を積極的に(批判が一般的にあがる前に)進めなければ真の変化や復権は訪れません。
資金やらチャンネル・アンテナの不足は否めませんが、もっと積極的にやっても良いのではないかと感じます。
藤ヶ谷の件、JSPは今も力を?の件、スタッフ・コーチの件、 若手選手の扱いと位置付け。等々。。
まだまだ不透明で不十分であると思います。

というか。。



實好なにやってはりますねん~~~~っ;;

充分責任あるとは感じますが。。残留なのかな?まさか報道通りHコーチ格ですかね?

かなりどうかなと考えます。


まぁ、J2だからという訳ではないですが、自然とサッカーに入れる力の比率は少なくなりますけど、頑張って更新続けます。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年予想布陣☆

2013年01月08日 | ガンバ大阪
二川選手入籍おめでとうございます。


入籍?のニュースですか。。 婚約とかでなく、結婚という言葉ではなく。
何にしろファンにとってはおめでたく明るい話題ですね。 
あの二川が・・・みたいな風潮が多いですが、私は普通におめでとうと申し上げたい。
だって、有名人にも関わらず、らしくない普通さがファンを惹きつける選手ですから☆


時を同じくして移籍のニュースも正式に発表されました。
完全移籍の菅沼、中澤、大塚選手には「有難う」と「頑張れ」の言葉をかけたい。
レンタルの横谷選手には成長した姿を見せて戻ってほしいと思います。

レンタルから復帰の平井選手。 残念ながら怪我などもあり新潟では結果が出ませんでした。
怪我も鍛錬の為せるものという面があります。 秘めたる才能は諸人が知るところなので、後はやるべき事を当たり前に
ストィックにやりきるメンタルをモノにすればガンバでの活躍はおろか代表にも手が届くだけのタレントだと思うので、
J2に落ちたチーム同様、背水の陣でシーズンに臨んで欲しいと思います。

----------------------------------------------------------------------------


さて、そろそろ選手スタッフも固まってきたようなので少し早いですが
来季の予想布陣を書いてみたいと思います。


レギュラーを表すにもフォーメーションが決まらなければ難しいので長谷川新監督がどのような
フォメを披露するかが焦点になります。
清水時代は優勝こそありませんでしたが積極的な若手育成に取り組み初年度以外は常に上位に食い込む健闘を見せました。
リーグ終盤失速は確かに監督としての経験不足な面もあったとは感じますが、正直大きな要因は駒不足であったと断言します。
駒不足だから終盤失速するのです。 体力不足のボクサーが終盤の打ち合いに負けるのに似ていますね。
ガンバであれば、少なくともJ2(実際J1でも)では駒不足ということは有り得ないので監督も同じ轍は踏まないであろうと
推測できます。 
前置きが長かったですが・・・  多分清水時代を鑑みるに、
4-3-3、もしくは4-3-1-2、4-2-3-1、4-3-2-1を採用するものと考えます。
実はJ2になった今季は大胆に4-3-3を試行する大チャンスです。。 然しながら、FWの駒数、特性、特に軸となるレアンドロの特性を考えると現実としては4-2-3-1であると思います。 



                        レアンドロ    
               倉田                   二川
                          家長

                    今野           遠藤

              藤春                       加地
                      岩下    (新加入)

                          木村



レアンドロ(平井)
倉田・二川(阿部・川西)
遠藤(明神・武井)
加地(呉)

というところを使い分けて乗り切ると思います。
新外国人があるなら空欄のCBでの補強を願いたい。
後は、大森などの若手の奮起、
そして手薄となるFWでは佐藤晃大の早期復帰を切望します。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長谷川健太新監督に期待してみる。

2013年01月03日 | ガンバ大阪

☆謹賀新年☆でございます。



皆様の益々のご栄達ご多幸を寿ぎ、長谷川健太新監督にて一首詠みたく存じます☆


HASEGAWA KENTA


HA :春迎え

SE :聖域許さぬ

GA :ガンバ締め

WA :解らぬやつは

KEN:拳も辞さぬぞ

TA :タァ~!!;汗


本年も引き続き宜しくお願い申し上げ奉ります^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけまして(監督力の差)おめでとうございます。

2013年01月01日 | ガンバ大阪
勿論、選手達のあと一歩の勝ちたい気力とかの差も出ましたけど。



今日の天皇杯決勝、、一言で一番表せるとしたら・・

監督力の差

であったと思います。 ずっと前のブログで、今季柏には勝てないと断言しましたが
果たして天皇杯含め5試合するとは思いませんでしたし、因縁かなと思います。
勝てないと1試合だけで思ったのは「監督」でした。
勿論、海千山千、日本代表監督候補にもなったネルシーニョとシーズン序盤で急遽登板を余儀なくされた1部監督経験の無い最年少青年監督とでは比較するのが気の毒であったと思いますし、チームを預かる年数にも差があります。
退団する松波氏にはご苦労様とは言いたいですが、既にシーズン序盤に見切った理由はネルシーニョに諂いとも感じる過度な敬意を示しているのを感じたからでした。 
まさか5回も戦うとはね。 正直ガンバが決勝にあがっても、別ブロックでは柏以外に来てほしかったですね。

今日の采配は最後の采配、将来再び指導者として復活したいのであれば遅ればせながら今日、勝つ采配に徹してほしかったです。

松波氏の采配は、一言で断じると勝てる芽を自ら消してしまうということ。
全部が全部の試合ではないでしょうが、その試合に可能性を感じる選手から交代してしまう傾向。
二川、倉田が顕著な例です。 彼等抜きの練習やパターンをそれほど練習していたのでしょうか??
攻撃は連携、少なくとも劣勢やあと1点欲しいと思う時、攻撃が硬直している時に彼等が居たらどうなったかという溜息をほぼ毎試合感じさせられる結果となりました。

そして、多分、、推測ですが、選手の好き嫌い等で交代などを決めるという・・監督としてより上に立つ者としてどうなのか?と疑問を感じざるを得ない采配。 大森、武井の途中投入、、パウリーニョを干すこと等が顕著な例です。
今日の試合、後半途中からは相手の戦術もありボール保持率が非常に高いにも関わらず、最後の処で「選手、勝つ気ないのでは?」と思ってしまうほどのアイデアの無さ、プレーの雑さ、同じミスの繰り返しというのは・・・その時点でこじ開けるだけのタレントが揃っていなかったということを意味しているものであり、それは可能性のある選手から下げてしまい、可能性の薄い不可解な選手投入という采配に起因している
と考えられます。 彼(松波氏)の将来には応援したいですが、この流れを180度反転させないことには機会が訪れないのではと感じます。

ネルシーニョとしては決勝で一番やりやすい相手に恵まれたと感じたことと推察します。 何度も同じミスを采配からしてくれたからです。


まぁ、今のJでネルシーニョに監督力で対抗できるチームは非常に少ないとは思いますので批判としてでなく分析として読んでもらえたらと思います。


チームが劇的な復活を遂げるには、多くの大きな失敗と悔しい思いが必要です。
今日の敗退はそういう意味で良い薬にもなったと断言できます。

長谷川氏の就任が発表されましたが、まだ彼を良く調べてはいませんし、選手達の動向も未定ですので来季への道は不明ですが
「糧」というものを1万個ほど頂いた今季に全ての辛苦を凝縮して大いなる復活に突き進んでもらいたいと思います。

本年も宜しく☆


にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする