常夏ならば振り向くかも

語り部である私が提供する、今そこにあるチープでホットな噺の数々を口承するブログ。一話解決を目指して今日も喋ります。

0系

2006年05月14日 | 『今そこにある既知』 今これが言いたい
『交通博物館』
小さい頃は親に連れられてよく行った。電車の模型運転で席「出発進行~」なんて叫んで、ハシャギまくったものである。

博物館前にあるO系新幹線の先頭部
時は1964年、高度成長時代の真っ只中、東海道新幹線初代を務めた記念すべき車両である。丸みを帯びた先頭部は航空機を似せ、青と白のラインは新幹線のイメージカラーを絶対的なものにした。そういえば、ガンダムさんも青と白が定例なので、末永く仲良くしてもらいたいものである。
さて1964年当時の新幹線は、東京~新大阪区間を「ひかり」では4時間、「こだま」では5時間で結んでいた。これまでの在来東海道本線では「東京~大阪」を6時間半かけて輸送していたので、これは革新的なものといえよう。現在は同区間を2時間半で結ぶので、新幹線は今後もやれば出来る子なのだ。

幼心に焼きついた鉄道の記憶を、思い出させてくれる交通博物館は今日で閉館。
さぞ鉄っちゃん(鉄道マニア)は涙したことだろう。
心配するな!近くの秋葉原に行けばメイド喫茶があるぞ。泣いて語ろう。
いやいや、すまぬ。今度さいたま市に鉄道のミュージアムが完成するから、そちらに流れてきてくれ。

(ノ∀`)アチャー

2006年05月12日 | 『ベシャレ関係』 トークを紙芝居風に
うぎゃーかゆっ!
体中プツプツ真っ赤にジンマシン出てるし!
最悪

なんか生ものとか悪いもの食べたかな
思いあたらねー

「タタリ神の仕業じゃよ」
オラも行く行くは、もののけ
今はふぬけ
そんなことそっちのけ^^

(ノ∀`)アチャー

下手な冗談いっている場合じゃない
アシタカよ、あの子なんて解き放たなくていいから
オラを助けて


ただ今NTV系列で、もののけ姫やっておりまする。

好きに食える今だからぁ

2006年05月11日 | 『今そこにある既知』 今これが言いたい


時事通信のニュース
岡山県公立小中学校の一部で牛乳やチーズを朝食として、校内で自由に食べれる試みが始まるそうだ。

いまや少子化云々の煽りを受けて、公立高校でも従来のカリキュラムに付加して
色々行われていると聞いてはいたけれど
ついにここまで来たのかって思いますね。
狙いは食事を抜くことで授業への集中を高めるのと、食育の大切さを保護者にも分かってもらいたいようですね。

はっきり言ってオラはこんな事いらねーと思うよ。食育の大切さは誰しも承知なことで、保護者の義務をここまで教育現場が譲歩する必要なんてないと考えてますからね。
食ったらばゴミは自己管理、歯を磨きなさい、持ち込み制限とか定められて
めんどいよね。学校側もこれで授業に集中できないとなったらば、ここまでやった学校の責任はないんだからお子さんの成育が悪いなーんて、仰ってくるんじゃないかね。
食中毒なんか起きたらばどうするんしょ

大体、授業始まる前に食うなんて、明らかに眠くなるじゃん
しかも牛乳とかなんてトイレに行く可能性増えるしさ。
現にオラは牛乳飲むと便が良くなる。


実際、オラも学生時代は朝飯食わないで学校行った事あったよ~。
腹へって集中できないなんてことで、授業の進行を遅らせることってなかったさ。
集中できなくなったらばそこで終わりなんだから、昼食の時間まで我慢するしかないんだよ。嫌だったらば鉛筆噛むか水飲めばいい!

それは酷いかな?言い過ぎたかもしれないけれど、自己管理ってのは大切なことなんだからさ。それとお弁当作ってもらっている人は感謝しなくちゃいけないよ。
たまには「おいしかった。ありがとう」て言葉をご両親にかけてあげよう!


売るなら作れ

2006年05月11日 | 『今そこにある既知』 今これが言いたい
くだらねっ!

そんな風に思ったのが、本日の読売新聞の記事。
内容はある県職員が出土された土器を、無断でネットオークションで売っていたので懲戒免職されたというもの

ほぼ完璧な瓶の状態で出土されたものは 2万3000円近くで売れたんだって

高い?安い?
そんな問題じゃねーよな。一度市場に出回ったものを回収するのって大変じゃん
しかも後々「あれは価値あった」なんて言われた時にはどうするの
意外と土器一個からでも、その地の風土や営みが分かるんだよね。
文化損失って大きいじゃん。

そうそう
オラの小学校ってのは台地が富んだ所にあってね。近くには貝塚とかも多くあったんだ。しかも学校の近くの畑を掘ると粉砕された土器の破片が出てきてね。ちょっとした発掘が出来たんだよ。ちゃんと表面が縄目文様になっていて、縄文土器が出た!と興奮したもんだよ。
いつも土をどかす時は土器見たさにハラハラ、ドキドキしたなぁ
あれっ
ウケませんか!?


オラ母校へ

2006年05月10日 | 『光源Xを探れ』 殿(私)の見物検証記
盆地を越えるとそこは蒸す陽気。
オラが住む関東平野は、愚図ついた天気が数日続いているのに
この山梨っていう土地は…
聞けば暑い毎日だそうですよ。みんなTシャツだったもんね~。
本日は昨日書いたように、色々な証明書を母校で貰ってくる為に
複雑な気持ちのまま出掛けたわけです。
三ヶ月前に後輩の卒業祝いに行ったっていうのに、なんだかね…。

着いて書類の申請を終えると後輩が迎えに来てくれて
それから我が安息の地(別名:ゴミ貯め)「山岳部部室」へ移動して
ベラベラトークタイムの始まりです。
俺の4個下の奴が「殿でいいさんは大学2年の頃何してました?」
と訊ねてきた時は、すぐには返せなかった!もう4年前の事だしね。
記憶力を自慢している割にはちょっと忘れていました。
結論は「あいも変わらずに遊んでたよ」と出たので、後輩から笑われました。
といってもオラは先輩だから、大学2年という年は副部長兼書記になった時なので
部活の運営に携わるようになり、色々と忙しくなりだしたことも伝えてあげました。登山を本格的に嵌りだしたのも、その年からだからね!

すっかり話し込んでしまい、部室に西日が差し込む時間になったので
後ろ髪を惹かれる思いながらも帰ることにしました。
帰り道、途中に寄った和菓子屋で後輩がいつの間にか、どら焼きを一個買っていてくれて
「帰りのバスの中で食べて行ってください」と一つ差し出してくれました。
嬉しかった!ありがとう!

バス停で後輩と別れたものの、まだ時間があったので
学校の就職課に寄って、良い情報がないかなと探っていると
合格体験記を見つけたので、どれどれと読んでみるとビックリ
同期が載っていたんですね。
俺もこれから公務員も受験するから、参考にと一冊貰い
バス停で読みふけっていました。

なんか
なんか自分が情けなく思えました。
みんなこんなに当たり前に頑張って、仕事し始めたんだもの
すげーよ

俺はずっと何してるんだろう


バスが来ました。
席についてしばらくしてから、貰ったどら焼きを出して食べました。
ムシャリと口に含んだ時
ホロッと
涙が出ると同時に、人には決して見せない弱さを体で表現した筈です。
すんごいオイシイ、だけれどすごく切ない。

バスは山間に入りました。

窓に移った里山は、これから一番生き生きした季節に入ります。
きっとその時期、私も生き生きしているでしょう。
そうならなきゃ!!

耳をそばだてれば

2006年05月07日 | 『ベシャレ関係』 トークを紙芝居風に
悲しいことにゴールデンウィークが終わってしまいました。
最終日の今日、関東地方は悪いことに雨。自宅でゆっくりした方も多いのではないでしょうか。
うちは親が法事で出掛けたので昨日から一人ぼっちでした。
本来ならばこんなめったにないチャンスの時は!

家にぃ!
女の子連れ込んでぇ!
朝までぇ!
生っ!
OOO!

キャッー(><)
なんでしょうけれど本日採用試験だったので叶わずに、独りでポツンとしておりました。
シーンと静まり返った室内。
たまには悪くないと思いながら
手料理を食べて『ギャルサー(日テレ)』を観る為に、よっこらせっと片付けを始めた時

ガタガタ、パタパタ

家のどこからか音が響きました。
嫌だなと思いながらも片付け終わり

自室に入ってチャンネルを適当に回していると

ガタガタガタ、トトトトト

と誰かが動き回っている音がします。


たまになんですけどね、そういうことあるんですよ。
独りでいることと、天気が曇天で尚且つ風が強い日に
この現象が起きます。
風なんでしょうかね。それにしては音が鈍く、隣の壁越しに聞こえますから…
もしかすると…



なーんて
私のような鍵っ子の一人っ子ってのは
大したことでなくても、深く感じやすいものなんです♪
(^へ^)

ジャポンの水族館

2006年05月05日 | 『ベシャレ関係』 トークを紙芝居風に
今年のゴールデンウィークは約7万人が渡航するという…


殿でいい「おい!ゴールデンウィークらしいことするぞ!」
まっさん「おう!それで何するんでぇw?」
「やっぱ水族館からっしょ」


殿でいい
このブログの作者にして、人が観たくないものまで余計に観てしまうという能力の持ち主。ご飯好き。

まっさん
殿でいいとは高校時の部活からの馴染み。「まあな」が口癖。すかさずガムをさり気無く渡すという神業ができる。彼の語尾に『w』とついているのは「笑い」の意味。もはやネット掲示板、チャットでは当たり前のフレーズである。彼はネットで良く使用する。


「いいさん、いいさん、ちょっといいか?気づいたんだけど、ここって水族館なのw?」
「おまえ!こここそ、東京が誇る一大水族館じゃないか!名称はTUKIJI(築地)だよ」

「なんだかなぁ~、でも活気があるよね」
「そこが見世物なんだよねぇ、イルカショーとかラッコショーといった類は無いけれど、マグロの解体ショーってなものを見ることが出来るぞ!」


まだまだ一日は長い、続くのじゃ