goo blog サービス終了のお知らせ 

常夏ならば振り向くかも

語り部である私が提供する、今そこにあるチープでホットな噺の数々を口承するブログ。一話解決を目指して今日も喋ります。

ミスター罰ゲーム

2007年10月17日 | 『半落ち』 トラ練のお題に答える
あなたの趣味について教えてください(10月12日)
http://blog.goo.ne.jp/themesalon/e/320d790b857358d42894c06e4753ec21

紙面に書くときは登山とかサイクリングとか書きますが、本音のところを言うと「ちょっとしたゲームをする」のが趣味です。

ちょっとしたゲームってのは単純なもので

次後ろからくる車のナンバーの下一桁は偶数か奇数か
とか
石ころを溝に落とさずに家まで蹴り続けて持って帰る
とか
○×ゲーム、ブロック積み、いっせぇの、ジョウセンなどなど
ふとしたタイミングでやるのが好きです。

ふとしたタイミングが肝心でね。
上手い下手は別としてね。そんな傾向ありますよ。主役になろうとしてもなれないのがゲームでね。だから燃える!一生懸命になる!

たかがゲームされどゲームです。


「七五三」というゲームです。
変わりばんこに線を獲っていき、ラスト一個残った方が負け


私は真ん中の3つを獲りましたぞー。
次は貴方の番

これコツを解っちゃうとほぼ勝てちゃうんですねー

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みやま)
2007-10-18 05:27:57
中学のときの下校時、
車のナンバーの下一桁を当てるゲームはよくやりました。

…ということで、
真ん中の段の左を1つ。
返信する
Unknown (殿でいい)
2007-10-18 09:43:40
>みやま御大将



我輩は更にナンプレにある地域といろはを賭けのベット上げに使った。

西日本地域か東日本地域か、関東もくぎってな。





おらは一番上を2つ真頂く
返信する
うっ (花子)
2007-10-20 19:33:14
こういう頭脳系ゲームってダメだわぁ
考える事が苦手。
返信する
Unknown (殿でいい)
2007-10-20 20:50:45
>ver.花子

マジカル頭脳パワー世代としては、ノリとリズムで解けよっ!と言いたい。
返信する
Unknown (たぬき)
2007-10-26 00:23:27
おぉっこういうゲーム大好き!
勝てる法則を考えるのが楽しいですよね~★
このゲームは、たぶん私が知ってる、数字を順に言っていくゲームと同じ原理かな??
返信する
Unknown (殿でいい)
2007-10-26 07:43:14
>たぬフェス





数字取りと似てますね。

だとすれば~

それはそうと、一番上段の、真ん中を一つだけ取る。

さあ!たぬき殿の番です。
返信する
Unknown (たぬき)
2007-10-28 00:00:15
ん?
①殿でいいさん 真ん中の段 真ん中3つ
②みやまさん  真ん中の段 一番左1つ
③殿でいいさん 一番上の段 2つ?
④殿でいいさん 一番上の段 真ん中1つ

③と④がかぶってる?からちょっと悩むけど、
まあ④として、私は一番下の段 右3つ!
返信する
Unknown (殿でいい)
2007-10-28 19:57:40
>たぬき殿

あちゃー申し訳なかったです。
①→④→の流れで行きましょう。

なら俺は一番下の段の
左から2個目と3個目を獲る。

俺は1ターン多くなっているから
一回休みで次2回どうぞ
返信する
Unknown (たぬき)
2007-10-30 13:34:31
あれっこれもう負け決定じゃない??
負けたー!がっくり orz
返信する
Unknown (殿でいい)
2007-10-31 05:12:44
>たぬき殿

ほほほ、お勝ちになさいましてよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。