AM6:40
日本の夜明けまであと数分。
待ち焦がれた2千とんで8年。
江戸川河川敷では我々同様、期待に胸を馳せた人々が、その刻を狙って佇んでいた。
グツグツグツグツ
湯気にのった甘い香り。
「煮えたよ~」
「ごくろう」
殿でいい
このブログの編集者であって嘘大好き。好きな言葉は「紅白ギザカワユス、紅組のドリルで天をつけ」
まっさん
常夏三匹の一角にて遅刻常習犯。好きな言葉は「死ぬ気になれば何でも出来る。無理」
是非初日の出を見たい!ということで、河原に行くことにした。そこは駅から直ぐ近く、リバーサイドにラブホテルがあるのだ。「おいこれは良い所だな!今出た前の奴ら、これから土手にいくみたいよ」
「あらぁーべったら漬けのようにべったらしちゃって今まで何してたんだろ!?」
「ご、ご休憩と書いているしな
(←こういうフリは苦手)」
「俺らも入っちゃうか」シュン
(べったら)
おえ
是非活用したい立地の良さだ。男の俺でさえシュンとなる。
前のカップルと距離を開けて土手に着いた。
冒頭に戻り、刻むこと
AM6:50
東京、日の出時間
いっちょ四股を踏むか!
縁起がいい時は四股を踏むに限る!
よいしょっ!
ふん!
大地を踏みしめる。これが、なかなか気持ちがいい。脳も活性化するかもしれん。
今まで決めポーズを「働きマン」にしていたが「四股」も加えることにしよう。
さて
2008年、本年も
宜しくお願いします。「き、決まった?」
「た、多分…」
やってるねぇ。今年もよろしくね!
充実した新年を迎えられたようで(笑)
新年始まって初めて大笑いさせていただきました。
今年もよろしくお願いします。
二人分の四股合わせて震度4
対岸の千葉県には余波は届きましたか?
芋煮会の復活等々今年もよろしく。
おめでとうございます。
新年から直下型の地震を起こしてしまいました。
そちらまで伝わったはず。いいお目覚めになりましたか?
今年もよろしく
片方は不知火型に挑戦して欲しかったかも。
不知火型!白鵬ですね!
正面画の格好でいったらば私が不知火型をすればよかったかも
ぼくは気張っている、うんこ型でいいすわ
自分のブログでしてても、こちらに書いてなかったんですねーorz
もう時期外れな感じですが、あけました!おめでとうございます^^
なんかこのまま年賀状になりそうな写真ですね(笑)
今年も宜しく御願いしますっ
いよっ!真打!待っておりました~!
なんてね
新年は二週間過ぎれば、てっきりその他の平日って感じがしますね。
今年もよろしくお願いします。