模試が終わった。
ダメダナァ
まだ授業が終わっていない教科も解かなきゃならないとはいえ
ダメダナァ
一番駄目なのが
試験終了時間を勘違いしていたことだ。
試験員がゴソッと、いきなりマイクを持った時
すぐさま嫌な気がして、試験者カード見た。
多分泣きそうな顔しながら、適当に塗りつぶしまくっただろう。
意図していない番号を塗りつぶしていたはず、そして数個塗りつぶせずに
「試験終了です」を迎えてしまった。
凡ミス中の凡ミス。
ミス・ミス。
即ち“みすみす”採れる所を、自分で自分の首を絞めてしまったのだ。
ここがショック、大ショック!
それはそれとして
昼休みは体はラフでありながらも、グッとこらえて私ノートや薄い参考書を熟読、流し読みをしているツワモノが居る。対比としてワイワイ教室でやって、気分を盛り上げている方も居る。
試験場では前者のような方に常々感化させられる。
集中も熟達の領域に入っていれば辺りの喧騒も、気に障ること自体がバカらしいと思っているのだろうか。
いやそうともいえない。
何列か前の方が試験中、椅子をトントン蹴っていたそうだ。
その椅子には人が座っている。やられた方は集中が試される場とはいえ、これは迷惑以外何ものでもない。
やられた方の訴えにより午後は別教室に移ったから良かったが、本人は気にせず気分よく試験を終えていたようだ。
集中に対抗する気分の高揚感は様々であって良いものの、試験というのは一日を通してが試験であって、いつでも不祥事が起きる可能性は大きい。
その時負うリスクは自分だけで留まらず全体に波及する。
だから誘発するような振舞い方は、一日を通して抑えるべきである。
そして自分が試験を受ける目的を掘り返せば、自ずと冷静になれる。
そんな事を自分の失敗を踏まえて考えた一日であった。
たかが模試されど模試。
ダメダナァ
まだ授業が終わっていない教科も解かなきゃならないとはいえ
ダメダナァ
一番駄目なのが
試験終了時間を勘違いしていたことだ。
試験員がゴソッと、いきなりマイクを持った時
すぐさま嫌な気がして、試験者カード見た。
多分泣きそうな顔しながら、適当に塗りつぶしまくっただろう。
意図していない番号を塗りつぶしていたはず、そして数個塗りつぶせずに
「試験終了です」を迎えてしまった。
凡ミス中の凡ミス。
ミス・ミス。
即ち“みすみす”採れる所を、自分で自分の首を絞めてしまったのだ。
ここがショック、大ショック!
それはそれとして
昼休みは体はラフでありながらも、グッとこらえて私ノートや薄い参考書を熟読、流し読みをしているツワモノが居る。対比としてワイワイ教室でやって、気分を盛り上げている方も居る。
試験場では前者のような方に常々感化させられる。
集中も熟達の領域に入っていれば辺りの喧騒も、気に障ること自体がバカらしいと思っているのだろうか。
いやそうともいえない。
何列か前の方が試験中、椅子をトントン蹴っていたそうだ。
その椅子には人が座っている。やられた方は集中が試される場とはいえ、これは迷惑以外何ものでもない。
やられた方の訴えにより午後は別教室に移ったから良かったが、本人は気にせず気分よく試験を終えていたようだ。
集中に対抗する気分の高揚感は様々であって良いものの、試験というのは一日を通してが試験であって、いつでも不祥事が起きる可能性は大きい。
その時負うリスクは自分だけで留まらず全体に波及する。
だから誘発するような振舞い方は、一日を通して抑えるべきである。
そして自分が試験を受ける目的を掘り返せば、自ずと冷静になれる。
そんな事を自分の失敗を踏まえて考えた一日であった。
たかが模試されど模試。