goo blog サービス終了のお知らせ 

とんとんはうす

「住まい方塾」34周年 
築百年古民家暮らし長野
2月は石垣島+離島
 



 

DIYメンテ・・・ロールカーテンを、ブラインドにかえてみました。(白)

2012年08月11日 | 現場(USA)技術 ツール
  「とんとんはうす」の2階は白の個室と黒の個室の2部屋です。
白の個室は、長い間ロールカーテン(スクリーン)を使っていたのですが、ベランダからの透ける感じが気になっていました。
「ニトリ」で、幅1間X高さ1360㎜の「白いブラインド」を1200円で購入し、取り付けてみました。
裏からの透ける感じは、意外にも今までと余り変わらなかったのですが、
イメージは随分変わったと思います。オフィス的な雰囲気?
明日の朝日の差し込み具合が楽しみです。

①ロールカーテン      ②ブラインド閉      ③ブラインド開      ④ベランダからの透ける感じ
      

・・・先日、牛久のルーミンのフローリング工事をした時、
「ニトリ」の木製ブラインドを取り付けました。1間X1間の大きさで1800円でした。
余りの安さと雰囲気の良さに、カーテン派からブラインド派に心変わりしてしまいました。
明日は、黒の個室に「こげ茶のブラインド」を取り付けてみます。期待してしまいます。

          *********************

  7月「メンテナンスの会」活動を始めました。メンテナンスを覚えたい方、大家さん・・・募集します。
年齢、性別に関係なく、技術力向上、就業についての問題点や ビジネス案を、広く募集致します。
  「とんとんはうす」   047-419-7133  080-5511-0399           

この・・・「あらし」釦、押してみて↓カテゴリーは「メンテナンス」です。元気になるよ!!!
にほんブログ村 住まいブログ メンテナンス(住まい)へにほんブログ村

         ********************* 


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。