goo blog サービス終了のお知らせ 

とんとんはうす

「住まい方塾」34周年 
築百年古民家暮らし長野
2月は石垣島+離島
 



 

沖縄「生活あるある6」海中道路コミュバスの有難さ

2018年04月13日 | 古民家再生
 那覇BTで聞いても、なかなか掴めないのがコミュバスです。
特にインターネットが使えないと、細かいところで失敗します。

 うるま市の海中道路を渡るには、バスの乗り換えがとても大事。
那覇からの終点「屋慶名BT」ではなく、JAおきなわ与那城支店(屋慶名農協)前なんです。
1回目はちゃんと失敗しました(笑)。しかも2時間に1本ですので、ご注意を!
伊計共同売店前発~JAおきなわ与那城支店(屋慶名農協)前着で200円です。

 適当に島に泊ろうと思っていたので、すご~くのんびりしました。
バスの運転手当間さんに、見所を聞いたり、宿を教えて貰ったり・・・。

 私のお気に入りの海塩「ぬちまーす」はパウダーのようなお塩です。
宮城島『ぬちまーす観光製塩ファクトリー』で作っています。

「ぬちまーす」



伊計島





伊計共同売店で買ったお土産。天ぷらが美味しかった。