とんとんはうす

デジタルサロン(延べ400人)
住宅・断捨離・整理収納講座
とんとんはうす34周年


 

DIY防災~311東日本大震災から4カ月~怖い無関心

2011年07月11日 | 防災・被災地支援
 DIY防災~あの311東日本大震災から4カ月たちました。
 「DIY防災」の意味は、「災害から、自分の命は自分で守る」と言う意味で名付けました。
被災地に支援物資を届ける活動をしている仲間もいますが、自分の地元各地で防災教室や、避難訓練指導の活動をしています。

 ブログを書き続けて6年、防災について書いた日は閲覧数が減ります。防災に対しての世間の無関心さがとても怖いです。
DIYも地味ですが、それでも「防災」よりは人気があって、
「気分はバーテンダー」や「ペット」「グルメ」の話題が訪問者も閲覧数も上がる、とわかっていても、
今は防災・耐震・避難にもっともっと関心を持って欲しいと思うばかりです。

 そんな中、女川で、基礎杭ごと抜けて倒壊したビルは、地震の後、津波に襲われるまでの間に液状化現象が起きていたのでないか?
証言者が現れたということです。今回の液状化現象の被害の大きさは言うまでもありません。
原因が埋立地であるという事と、地震の長さが影響していると言います。
阪神淡路大震災の時は15秒、それに比べると、東日本大震災はおよそ1分。
RC構造の耐震基準も見直される事は必至といえます。

 昨日、篝のメル友さんから「篝ちゃんのお母さんは、去年のDIYショウから防災やっていたよね」と言って戴きました。
そんな事、覚えていてくれる人なんて本当に珍しいので、嬉しいと言うよりビックリしました。
去年「防災」の個人ブース出展を思い付いたのは依田君で、私は耐震診断でのっかっただけ・・・でも今年は違います。
私も頑張りますが、依田君は今年も以前にも増して熱いです。DIYショウで是非お逢いしましょう。


「災害に負けない新しい街作り」DIYアドバイザー・二級建築士  野武由美子 

DIY防災ネットワークのコミュです。虹色釦を押すと防災ブログ村に行けます。↓
にほんブログ村 住まいブログ 防犯・防災へにほんブログ村

DIYアドバイザー & DIY女子会のコミュです。オレンジ釦を押すとDIYブログ村に行けます。↓ 
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 
コメント