とんとんはうす

デジタルサロン(延べ400人)
住宅・断捨離・整理収納講座
とんとんはうす34周年


 

現調(現場調査)行ってきました。地下受水槽見たことありますか?

2011年07月06日 | 建築・たてもの部
  篝が、毎日・毎日苦しんでいるという改修工事の現場に現調に行ってきました。
画像はまず、既設の受水槽の寸法当りをしています。
この受水槽及び機械類を全撤去して、10mばかり離れた位置にかなり大きめの受水槽を設置します。
受水槽の上には、Φ600の蓋があります。蓋を開けた時、天井や、大梁に当らない様に設計します。
新しい受水槽の承認図を充ててみたら、現場の大梁に、ガッツリ当たっていました。
設計図の提出期限が明後日、工事のデッドが8月末・・・篝が悩むはずだよね。
職長さんが手伝ってくれて、ど暑い機械室の中での下見作業が何とか終りました。
出る汗を抑えても抑えても、図面の上に汗がしたたり落ちて、鉛筆が乗らない・・・暑かったあ~
次の画像は、スリーブを探した結果、一本だけ見つかりましたが、給水を通すのは不可能とみました。
次の画像は、廊下の天井をはがして、配管が露出した所。全て図面に落とします。

    

 最後の牙城、監督さんにもお会いしました。たった三言交わして、ああ~、この人まとめられないかも~と不安になりました。
  ・・・全体で、ちょっと残念だったのは、皆の力が補えあえていない事・・・。職人さんはいい人ばかり・・・なのに・・・。
建築の現場であろうと、テレビの撮影現場であろうと、スタッフの足りない所をお互いが補えあえるかどうか?じゃないですか。
私も結構激論になる事が多い方なんだけど、基本は「寄り添ってやろう」というのが持論です。
個人の出来ないことを責めるのではなく、どこで上手く支えあえるのか。ちょっと俯瞰して見て欲しいなと思った次第です。

「災害に負けない新しい街作り」についてはコメントか携帯電話 080-5516-5413 にご連絡下さい。
DIYアドバイザー・二級建築士  野武由美子 

DIY防災ネットワークのコミュです。虹色釦を押すと防災ブログ村に行けます。↓
にほんブログ村 住まいブログ 防犯・防災へにほんブログ村

DIYアドバイザー & DIY女子会のコミュです。オレンジ釦を押すとDIYブログ村に行けます。↓ 
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村                           
コメント