2018.5.27
OYZ NO YAON @大阪城音楽堂
OP.GOING UNDER GROUND
ホフディラン
大槻ケンヂ with オワリカラ
浜崎貴司
人間椅子
フラワーカンパニーズ
怒髪天

OYZ NO YAON
文字通りオヤジばかり集まった野音。
まぁ、オヤジに紛れて未来のオヤジも出てたけど、基本はどこを切ってもオヤジしか出てこない。
最高に俺得なイベント。
今年で通算3回目。
にして、最終回との告知あり。
最後とかそういう湿っぽい雰囲気は皆無のOYZ NO YAON。
楽しすぎたー!
ステージ上も客席も皆それぞれがそれなりに人生を重ねてきたせいか、想い出と想い入れと、これから先の短い人生wwに思いを馳せ。
そして、今日という日を思いっきり楽しむ最高のロックな大人たちが集う場所。
私的には出演バンドのオヤジっぷり以上に、このイベントは俺得ポイントがある。
ステージ転換時に流れるBGMが全てHR/HMなのだ。
むしろ本編よりテンション上がると言っても過言ではない(笑)
AC/DC
スコーピオンズ
Guns N' Roses
KISS
IRON MAIDEN
NIGHT RANGER
BON JOVI
Black Sabbath
と、ベタな顔ぶれである。
気持ちよく聴いているとこれからサビの1番いいところだろうとなんだろうと容赦なく一刀両断されて、次のアクトが始まるという、私的には蛇の生殺し状態である(笑)
そして、ステージに掲げられたOYZ NO YAONのメタル愛を感じざるを得ないロゴのバックドロップ。
完全に主催者の趣味丸出し。

そんな中、我としたことが痛恨のミス。
ここぞとばかりに、いや、ここでないとなかなか出番のないIRON MAIDEN
のTシャツを着てエディとともにOYZを楽しむつもりが、、、すっかり忘れてきてしまった。
エディ、我が家でお留守番…。

と、本編から転換から全て楽しめるイベント。
なかなかない。
そして、周りを見渡せばアルコール摂取率が極めて高い。
ご多分にもれず斯く言う私も家から「お~い、お茶」のペットボトルに自家製梅酒の原酒を忍ばせて、ちびりちびりと真昼間からめっちゃご機嫌。
ペットボトルに忍ばせてるとか、もうアル中まっしぐら(笑)
ステージ上も客席も年齢層高いから、もう、ホントに居心地良くてなぁ。
流れてくる音はみんな大好物だしなぁ。
みんな銘々に自由気ままに楽しんじゃってるしなぁ。
座って聴くもよし。
踊りながら聴くもよし。
力の限りヘドバンするもよし。
もちろん、へべれけになるもよし。
今年のOYZ。
OYZ初見参の人間椅子をこのラインナップの中で観れたことが嬉しかったし、なんか、感無量。
カッコよかったー
♪なまはげ♪
すごかったー
人間椅子、OYZのロゴが1番似合ってたよね。
今年は1人でまったり観ることになるかなぁなんて思ってたOYZ。
終わってみれば、大好きなみんなと呑んで笑って喋って想いを語って最高な1日。
見つけて声をかけてくれてありがとー。
年齢も性別も生まれ育った環境も今の境遇も違うのに、同じ想いを共感できるのは、、、奇跡なんかじゃなくて、きっと必然。
一緒にワイワイ観た友だち。
1番好きなバンドマンが恐らくお互いに全く被ってなくて。
で、多分、自分の1番好きなバンドマンは今年のOYZには出てなくて。
それでも、いや、だからかな、めちゃくちゃ楽しめた。
気負いもハラハラ感もないからね(笑)
ぶっちゃけ1番は他にいるけど、出てくるバンドマンみんな好きっていうのが、この日OYZを観に来てたお客さんの共通項なのかなぁって。
そういう雰囲気のイベント、正直ここしかなくて。
某バンドマンも言ってたけど、ここ、サンクチュアリ(桃源郷)だから。
オッサンバンドの受け皿の問題よりも、俺たちの受け皿の問題が切実なのだよ。
やっと見つけた安住の地を奪わないでおくれよ、清水音泉さん。
頼むよ。
来年もOYZでもOYGでもOYJでも、ちょっとソフトにOTNでもいいからさぁ。
ねぇ。
今年で終わりなんて嘘だよね。
来年もまた会いましょう。
来年こそはリベンジしなきゃ。
私にIRON MAIDEN Tシャツを着させてくれー
OYZ NO YAON @大阪城音楽堂
OP.GOING UNDER GROUND
ホフディラン
大槻ケンヂ with オワリカラ
浜崎貴司
人間椅子
フラワーカンパニーズ
怒髪天

OYZ NO YAON
文字通りオヤジばかり集まった野音。
まぁ、オヤジに紛れて未来のオヤジも出てたけど、基本はどこを切ってもオヤジしか出てこない。
最高に俺得なイベント。
今年で通算3回目。
にして、最終回との告知あり。
最後とかそういう湿っぽい雰囲気は皆無のOYZ NO YAON。
楽しすぎたー!
ステージ上も客席も皆それぞれがそれなりに人生を重ねてきたせいか、想い出と想い入れと、これから先の短い人生wwに思いを馳せ。
そして、今日という日を思いっきり楽しむ最高のロックな大人たちが集う場所。
私的には出演バンドのオヤジっぷり以上に、このイベントは俺得ポイントがある。
ステージ転換時に流れるBGMが全てHR/HMなのだ。
むしろ本編よりテンション上がると言っても過言ではない(笑)
AC/DC
スコーピオンズ
Guns N' Roses
KISS
IRON MAIDEN
NIGHT RANGER
BON JOVI
Black Sabbath
と、ベタな顔ぶれである。
気持ちよく聴いているとこれからサビの1番いいところだろうとなんだろうと容赦なく一刀両断されて、次のアクトが始まるという、私的には蛇の生殺し状態である(笑)
そして、ステージに掲げられたOYZ NO YAONのメタル愛を感じざるを得ないロゴのバックドロップ。
完全に主催者の趣味丸出し。

そんな中、我としたことが痛恨のミス。
ここぞとばかりに、いや、ここでないとなかなか出番のないIRON MAIDEN
のTシャツを着てエディとともにOYZを楽しむつもりが、、、すっかり忘れてきてしまった。
エディ、我が家でお留守番…。

と、本編から転換から全て楽しめるイベント。
なかなかない。
そして、周りを見渡せばアルコール摂取率が極めて高い。
ご多分にもれず斯く言う私も家から「お~い、お茶」のペットボトルに自家製梅酒の原酒を忍ばせて、ちびりちびりと真昼間からめっちゃご機嫌。
ペットボトルに忍ばせてるとか、もうアル中まっしぐら(笑)
ステージ上も客席も年齢層高いから、もう、ホントに居心地良くてなぁ。
流れてくる音はみんな大好物だしなぁ。
みんな銘々に自由気ままに楽しんじゃってるしなぁ。
座って聴くもよし。
踊りながら聴くもよし。
力の限りヘドバンするもよし。
もちろん、へべれけになるもよし。
今年のOYZ。
OYZ初見参の人間椅子をこのラインナップの中で観れたことが嬉しかったし、なんか、感無量。
カッコよかったー
♪なまはげ♪
すごかったー
人間椅子、OYZのロゴが1番似合ってたよね。
今年は1人でまったり観ることになるかなぁなんて思ってたOYZ。
終わってみれば、大好きなみんなと呑んで笑って喋って想いを語って最高な1日。
見つけて声をかけてくれてありがとー。
年齢も性別も生まれ育った環境も今の境遇も違うのに、同じ想いを共感できるのは、、、奇跡なんかじゃなくて、きっと必然。
一緒にワイワイ観た友だち。
1番好きなバンドマンが恐らくお互いに全く被ってなくて。
で、多分、自分の1番好きなバンドマンは今年のOYZには出てなくて。
それでも、いや、だからかな、めちゃくちゃ楽しめた。
気負いもハラハラ感もないからね(笑)
ぶっちゃけ1番は他にいるけど、出てくるバンドマンみんな好きっていうのが、この日OYZを観に来てたお客さんの共通項なのかなぁって。
そういう雰囲気のイベント、正直ここしかなくて。
某バンドマンも言ってたけど、ここ、サンクチュアリ(桃源郷)だから。
オッサンバンドの受け皿の問題よりも、俺たちの受け皿の問題が切実なのだよ。
やっと見つけた安住の地を奪わないでおくれよ、清水音泉さん。
頼むよ。
来年もOYZでもOYGでもOYJでも、ちょっとソフトにOTNでもいいからさぁ。
ねぇ。
今年で終わりなんて嘘だよね。
来年もまた会いましょう。
来年こそはリベンジしなきゃ。
私にIRON MAIDEN Tシャツを着させてくれー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます