goo blog サービス終了のお知らせ 

ライブ徒然日記

音楽のこと、ライブのことを中心に日々を綴っていきます。

2017.9.2 レッドウォーリアーズ@中野サンプラザ RED WARRIORS 30th Anniversary『King's Rock'n Roll』FINAL #REDS30th

2017-09-03 01:52:47 | 日記
2017.9.2
レッドウォーリアーズ@中野サンプラザ
RED WARRIORS 30th Anniversary『King's Rock'n Roll』FINAL #REDS30th


今年でデビュー30周年のレッズ。
デビューから3年くらいで解散して、その後、再結成を繰り返し。→訳:仲良くなったりケンカしたり(笑)

実は先月の大宮でのライブでピリオドを打つ覚悟だったらしい。。。
レッドウォーリアーズのライブはスケールのでかいところでやらなきゃ意味がないって思いがあるからと。。
が、あまりの反響の大きさにまさかの追加公演決定!

ということで、行ってきました中野サンプラザFINALライブ!
しかも、これまたチケット即完売というオマケ付き。
よって、追加に次ぐ追加。
前代未聞、ジャニーズばりの、昼夜2公演という荒行(笑)

昼はさすがに遠慮しましたが、夜の部に行ってきました。
夜の部って(笑)
響きがおかしい(笑)

とにかく満員御礼の中野サンプラザ!
今やレッズのファンはあの頃よりも、自分の自由になる時間もお金も多少なりとも増えてることを失念していたようだね、ユカイくん(笑)
しかも、熱い思いは募る一方、ともすればレッズファンJrも付いてくるとなれば満員御礼は至極自然。



そして、今夜のライブ。
最高だった!
私の大好きなロックンロールが溢れていた!

セトリも申し分なく。
特にライブ中盤、「ルシアンヒルの上で」から「Lady Blue」までが胸がふるえる心鷲掴みの流れだった。

会場に向かう電車の中で聴きたいなぁってつぶやいた「Sunday Sunshine」がこの流れの中に入っていたのも嬉しかったなぁ。

(セトリ : 公式から拝借しました)


名曲揃いのレッズだけど、今聴くとあの頃よりも「音」にも「言葉」にも深みと説得力があった。
しかも、あの頃とは別の「勢い」。
それがとってもカッコよかった!

昼夜2公演という荒行にもかかわらず、最後の最後まで、否、最後になればなるほど、声が力強くなるユカイくん。
ダイアモンド☆ユカイは、やっぱり最高のロックボーカリスト。
水を得た魚とは今夜のユカイくんのためにある言葉。
そして、やっぱり私はこの人のこの声で聴くレッズのロックンロールが大好き。

そして、やっぱり今夜も最後の最後でブルーのビルローレンスを手にしたシャケに全てを持ってかれた。
シンプル is ビューティフル。
人はカッコいいモノを目の当たりにすると涙が出る生き物なのだな。
あの頃ギター少年たちがみんな憧れたシャケのギター。
今夜も日本人離れした彼独特のセンスと、キレッキレのギターワーク。
やっぱり今もギターヒーロー健在!

そして、何度もしつこく声を大にして言いたいのが、キヨシのベースのカッコよさ!
今日も今日とてライブが進むにつれてキヨシくんのベースに耳が釘付け。
派手さはないが、ドライヴするあのベースはクセになるよね。
昔から燻し銀なベースを弾くキヨシ推しの私。
今宵もキヨシコールが1番多かったのは嬉しい限り。
いやぁ、ベースソロ、痺れたな。
キヨシくん、最高!

再結成。
ともすれば懐古主義に陥りがちだが、今のレッズは最高にカッコいい!
が、これで見納めとはなんとも惜しいと、ライブ後は懐かしさと淋しさにしみじみする予定が…、、、
まさかの「来年また会おう!!」発言!?
帰り道、しみじみどころか嬉しくてスキップする勢いだったよ。
勢いついでに来年は新曲聴きたいぞ!

あ、でも新曲作ろうってなって、じっくり面と面付き合わせて、またケンカになって、解散だ!ってなったら困る(笑)

兎にも角にも、ユカイくんからこの言葉を引き出せたのは今夜のライブの最大の収穫。
「やっぱりロックンロールはいいね!来年もここで会おう!気が向いたら毎年やるか?(笑)」
次があるって?
夢があるじゃないか!
最後に、メンバーを本気にさせた我らがレッズファン!
ありがとう&これからもよろしく!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。