臥して半年 2009-04-19 | 徒然草 臥して半年 何もしないでぶらぶらしている いいではないか 先ずは十分に休養を取ることだ やがて身体と心に充実が戻る 我が人生 初めてのこと ゆっくり、ゆったり、先を急がず 休んでおればいい 必ず身体と心に元気が復活する 今は その時を静かに待つ « 桜の木 | トップ | オイルショック? »
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 そのとお~り (ロディ) 2009-04-19 15:34:25 しばらくのごぶさたです。そのとお~りです。ゆっくりとしてください。金曜日府庁に用事で行き、仕事場に帰る時、バスに乗り遅れ、次の時間を見ると30分ほど空いていました。地下鉄の乗り場まで歩いてと思いましたが、よく考えるとそのまま仕事場まで歩いても大したことはなく、南に真直ぐに歩いて行きました。昔マラソン大会を控え、夜大阪城の奥まで走って練習をしたことや、今はない前の古いNHKの看板JOBKがジャパン・大阪、馬場町の角(kado)の略だと本当に信じていた終戦のころの様子など、それからの時々を懐かしく思い出していました。(歩く道のところどころにはまだ昔の建物が残っていますが、道筋のほとんどは建て替わっています)結局後の乗るはずのバスは、職場に着く前やっと追いついてきました。もうこの近くを離れて40年近くはたちますが、こうした思い出を一人味わうことはなんとなく複雑な思いです。でもこうして歩いたひとときは、何物にもかえられない時間でした。 返信する ロディー様 (カフタラウ) 2009-04-19 17:27:36 こんにちは お久し振りです。コメント有難う御座いました。大阪府庁や馬場町のNHKの辺りは、昔の中学校への通学路に当たり、私にとって故郷のような大変懐かしい場所です。 そう言えば、高校生の頃に、貴君やヤッサン、英チャンなどと一緒に、大阪城公園で自転車が故障して、大阪市警本部に入って行って、助けを求めたり、無灯火で警察官に叱られたりしたことを思い出します。 最近は、気分転換によく近隣の散歩をしますが、それ以外はベッドの中で過ごしています。ブログに何か書こうと毎日机にも向かいますが、着想が出ません。やはり仕事をしていないと頭は回転しないようです。 返信する 間違い訂正 (カフタラウ) 2009-04-19 17:29:21 大阪市警本部→大阪府警本部 返信する 規約違反等の連絡
ゆっくりとしてください。
金曜日府庁に用事で行き、仕事場に帰る時、バスに乗り遅れ、次の時間を見ると30分ほど空いていました。地下鉄の乗り場まで歩いてと思いましたが、よく考えるとそのまま仕事場まで歩いても大したことはなく、南に真直ぐに歩いて行きました。
昔マラソン大会を控え、夜大阪城の奥まで走って練習をしたことや、今はない前の古いNHKの看板JOBKがジャパン・大阪、馬場町の角(kado)の略だと本当に信じていた終戦のころの様子など、それからの時々を懐かしく思い出していました。
(歩く道のところどころにはまだ昔の建物が残っていますが、道筋のほとんどは建て替わっています)
結局後の乗るはずのバスは、職場に着く前やっと追いついてきました。もうこの近くを離れて40年近くはたちますが、こうした思い出を一人味わうことはなんとなく複雑な思いです。でもこうして歩いたひとときは、何物にもかえられない時間でした。
そう言えば、高校生の頃に、貴君やヤッサン、英チャンなどと一緒に、大阪城公園で自転車が故障して、大阪市警本部に入って行って、助けを求めたり、無灯火で警察官に叱られたりしたことを思い出します。
最近は、気分転換によく近隣の散歩をしますが、それ以外はベッドの中で過ごしています。ブログに何か書こうと毎日机にも向かいますが、着想が出ません。やはり仕事をしていないと頭は回転しないようです。