goo blog サービス終了のお知らせ 

ランチ日記

お気に入りのテーブルでの我が家のご飯。
ときどきお外ご飯。
ちっちゃな幸せに感謝して、優しい気持ちのお裾分けです。

冷やし中華と豚肉とピーマン茄子のピリ辛炒め~

2013-08-12 06:16:28 | 麺類
昨日、主人は仕事だったので、
大ちゃんと、娘とお義母さんと私の4人のランチ^^








夏野菜いっぱい定食~(笑。







海老の甘煮、作って冷凍しておきました。
このオクラ、ちょっと品種が違って輪切りにした時丸いんです。
ちょっと細長で超柔らかいんです。
生で充分食べられます。








豚肉とピーマンと茄子のピリ辛炒め。







ゆかりのミニおむすび付き~
このプレートの素朴感、凄く好きです^^










寝起きの結芽ちゃんです^^
今日で、ちょうど生まれて4カ月です~







大あくびです(笑。
昨日は、いっぱい来客がって、夕方からの夏まつりも眠くて仕方なかったんだよねー
振り回しちゃって、ホントごめんね。

今日は、娘たち大ちゃんの実家にお邪魔してくるので、
私、お仕事行ってきます。

しかし、暑いですねー
みなさま体調管理大丈夫ですか・・・・


・・・今日もここを訪れてくださってありがとうございます。

ポチっとクリックして、応援してくださると嬉しいです^^
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村

夜中のおつまみプレートと1品もの晩御飯~

2013-07-31 05:51:57 | 麺類
最近、主人1週間に3回くらい帰りが夜中になるんです。
夕方おにぎり食べるんですけど、帰って来てからビールが飲みたいらしく・・・
こーんなおつまみ用意しておきます。







そんな日の、お義母さんと私の晩御飯。







1品ものが多いです(笑。
主人の苦手な、茹で海老付き冷やし中華^^







こんな日や・・・







こんな日も・・・
いろんなもの少しずつがいいみたい^^
大したものは用意できないけど、小鉢が沢山あると、なーんかいいでしょ(笑。







そして、お義母さんと私の晩御飯~
そうめんと焼き茄子~
ご飯も欲しいお義母さんには、簡単鮭ご飯^^
1品もの多いんですー(笑。

あ、写真かなりボケてますけど(笑。
普段やる気がないと、こんなもんですかねー(苦笑。







今日は、下の娘が飼ってるミックス犬です。
シーズーと、なんだっけ忘れました(笑。
トリミングに行って、リボンなんか付けてもらったので、ちょっと1枚^^






私、もう若くないのにな~なんて言ってそうですけど・・・
いくつになっても、お洒落しましょ^^
って・・・そうじゃないってー(笑。
このリボンがストレスになるみたいですョ。
暫くすると取り去られます^^

今日は、下の娘と、研修センターのお当番に行ってきます。
帰りが少し遅くなるのでね、カレー仕込んでおきました。
思い出すなー
前の職場で締めの日はカレー仕込んで出かけたこと^^
いよいよ7月も終わりなんですね。


・・・今日もここを訪れてくださってありがとうございます。

ポチっとクリックして、応援してくださると嬉しいです^^
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村

冷やし中華始めました~(笑。

2013-06-02 06:25:27 | 麺類
いつだったか娘との二人ランチ。
今年初めての冷やし中華^^







麺が見えないくらい、いっぱいの具を乗せるのが好きです^^







そうそうカニカマ乗っけるの好きなんです〜〜







冷蔵庫にストックしてあったおからの炒り煮も添えて・・・
娘、これ好きなんです^^








今年も、こんな時期が来ましたねー
夏、大好きなんですー私。

冷やし中華、みなさんは何乗っけますか?

今日は、町内の一斉美化運動があるので、その前に、
すごーく久しぶりにモーニングに出かけてきます~♪


・・・今日もここを訪れてくださってありがとうございます。

ポチっとクリックして、応援してくださると嬉しいです^^
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村

大盛り野菜のオム焼きそば~

2013-05-28 06:19:59 | 麺類
この日は、ソース焼きそば^^








キャベツ、人参、ピーマン、たまねぎなどなど、たっぷりの大盛り野菜と豚肉少々(笑。
牛乳を加えたとろとろのスクランブルエッグをトッピングして、
オム焼きそば~
4人分で焼きそば麺1袋なんですョ。
あとは、大盛り野菜です(笑。








どれくらい前のご飯かなー
新玉ねぎのおかかがけとか、筍とお揚げさんの煮ものとか・・・








テーブルのカーネーション、そろそろ終わりのころの晩御飯みたいですねー^^







散歩から帰ってきて、はしゃぎ過ぎて外でダウンしてるマルちゃんです(笑。

娘、マルちゃんと、結芽ちゃんと、夕方からが大変なようで、結芽ちゃんと一緒にお風呂に入る大奮闘や、マルちゃんと結芽ちゃんが一緒に泣きだしたり~なんてことも・・・
とにかく頑張ってるみたいです^^
そうそう、朝超弱い大ちゃん、早起きしてマルちゃんの散歩にいってくれるんですって。

私も頑張らなくちゃですねー

ゲージごとなくなった我が家の居間、がらーんとなっって凄く広くさえ感じちゃったり・・・
未だにマルちゃんの抜け毛がフワフワ~って・・・
ちょっと心地よかったり(笑。


・・・今日もここを訪れてくださってありがとうございます。

ポチっとクリックして、応援してくださると嬉しいです^^
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村

そうめんと、サーモンのちらし寿司~

2013-05-26 06:13:33 | 麺類
今年初めての、そうめん~







揖保の糸、やっぱりこれが一番好きかなー
食べる直前に、お水と氷入れます^^
あ、この器、ヤマザキのパン祭りでもれなく貰えるってやつ^^
4枚ゲットしちゃいました。
のせられて、ヤマザキの食パン買いまくりました(笑。








それと、いつもの海鮮ちらし寿司^^
サーモン、この日はちょっと主張させてみました(笑。






プリップリの海老さんも外せません~

因みに、これは、ちょっと前の晩御飯ですけど、
昨夜も実は我が家海鮮ちらしだったのです(笑。




         



そうめんと海鮮ちらし。
海鮮ちらしとそうめん。
どっちがメインでもいいかー(笑。







炭水化物2品。
120パーセントくらい満腹です(笑。
炭水化物は、おっぱい凄く作られるんだそうですよ。
娘のおっぱい出過ぎて、結芽ちゃん、たまにむせてます^^;







だからかなー
こんなにプクちゃんになったのは~
なんてね(笑。
うそうそ^^
もっともっと大きくなってねー

昨日、大ちゃんが姫路から娘たちを迎えにやってきてくれました。
なのでね、昨夜は海鮮ちらし(笑。

今日朝ご飯食べたら、姫路に帰って行きます。
長い道のりなのでね、早めの出発です。
帰ると多分大変だしね。
母はいくつになっても、娘が心配で仕方ないのです。
子育て、決していい時ばかりではないけど、大変なことも一杯ある分、喜びってもっともっと大きいからね。
陰ながら応援してますョ。
頑張ってね。

我が子に対してって、見返りなんて決して求めない、こんな気持ちが自ずと湧いてきて、
そんな時ふと、自然に両親とか周りの人への感謝の気持ちもわいてきたり・・・
人生って、そういうものなのかもですね。

ではでは、今日は笑顔で送りだしてやりますので。
人生のこんな神秘なひと時を一緒に過ごせたこと、本当に嬉しく思ってます。
ありがとうねー

大ちゃん、これから宜しくお願いしますね。


・・・今日もここを訪れてくださってありがとうございます。

ポチっとクリックして、応援してくださると嬉しいです^^
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村

ナポリタンとレトルトカレープレート~^^

2013-01-08 06:36:47 | 麺類
いつもここを訪れてくださる、しじみちゃんのナポリタンとクッキーさんのポークカレーを見て・・・・
どうしても食べたくなって、
こんなへんてこプレートつくってみました(笑。






玉ねぎとウインナーだけのナポリタンとレトルトカレー(笑。







暮れに頂いた蓮根がまだ残ってるので、蓮根サラダ。
唯一ちょっと手間かけたかなー(笑。







じゃーん~
手抜きだけど、妙に美味しかったんですー^^






これは、日曜のお昼に作ったものなんですけどね^^

昨日は、七草粥の日でしたね。
今日って、七草粥の食卓をブログに載せる方とか、いらっしゃるかと思います。
お正月で疲れた胃腸を労わるためと、1年の無病息災を祈って・・・
素敵な風習だと思います。

んーそんな日に、こんなへんてこなプレートのっけちゃってる私・・・
すみませんー(笑。

みなさまのお宅は、七草粥だったでしょうか・・・^^


・・・今日もここを訪れてくださってありがとうございます。

ポチっとクリックして、応援してくださると嬉しいです^^
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村

オム焼きそばと、エリンギのベーコン巻き、その他いろいろワンプレート晩御飯~^^

2012-12-27 08:31:43 | 麺類
冷蔵庫の残飯整理を兼ねて、こーんなワンプレートにしてみました(笑。








目の前にどーんとあるオム焼きそば。
残ってた焼きそば1袋を3人で分け分け。
とろとろ卵乗っけて嵩増し~(笑。







お鍋に入れ忘れたエリンギは、ベーコン巻きと、もやしの炒め物に。







安売りの蓮根買ったら、1本凄く傷が付いてて、輪切りにならなくて(笑。
縦切りにして、酢水につけてから、ごま油で炒めて、塩胡椒、最後に鍋肌に醤油少々。
炒り胡麻かけて出来上がりー
ちょっといいです(笑。







塩鮭の皮、大好きなんです。
芳ばしく焼いて、カリッもっちりーの食感、たまらないですー

皮食べない方も多いかな。
私、食べない人の皮、引き受け役です(笑。



           



前の晩のお鍋の残りに、白菜と大根加えて、汁ものの代わりです(笑。
赤からの1番です。






何でも乗っかってる、ワンプレートで晩御飯~^^
何でも乗せられちゃう、ワンプレートのいいとこかもー(笑。

明日で、前の会社を退職となるので、今日は、手続きに総務のある岐阜の事務所まで行ってきます。
いよいよ正式に退職となります。
いろんなことが、まだまだ走馬灯のように頭の中を過りますけど、前に踏み出さないとね・・・
と強く自分に言い聞かせてます。


・・・今日もここを訪れてくださってありがとうございます。

ポチっとクリックして、応援してくださると嬉しいです^^
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村

もやしと水菜の塩焼きそばと、やっつけ牛蒡サラダ~^^

2012-10-15 06:17:05 | 麺類


珍しく塩焼きそば。
ちょっと前のお休みに作ったものです。







たっぷりのもやしと水菜と豚肉少々の塩焼きそばー

麺と同じくらいのもやし入ってかも(笑。







味付けは、鶏ガラスープの素と、塩胡椒。
豚肉にだけ、あらかじめ塩麹に漬け込んで、しっかり味を馴染ませるといいみたい。
水菜は後入れですー







牛蒡のやっつけサラダ。

茹でた牛蒡を、すり胡麻、砂糖、醤油、酢、マヨネーズで適当に和えたもの。
冷蔵庫の野菜のやっつけです。
なんでものっけちゃってありますー
なので、やっつけサラダ(笑。







大根と葱のコンソメスープ添えて・・・







親子トトロです~^^







この日は、お義母さんと二人の土曜ランチでしたー

月曜日、またまたやってきました(笑。
みなさーん、体調大丈夫ですか・・・
10月も、もう半ば。
早い早い~
頑張って行きましょうね^^


・・・今日もここを訪れてくださってありがとうございます。

ポチっとクリックして、応援してくださると嬉しいです^^
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村

冷やし中華と夏の野菜たち~^^

2012-07-17 06:00:01 | 麺類
冷やし中華ですー^^






暑い時は、これ、よーく登場する我が家です~







胡瓜とトマト、オクラ、いんげん、大葉。
夏野菜いっぱい乗っけて・・

焼いた茄子と青とうがらし、それから頂き物の小海老、煮付けてみました。







そうだースイカ~
これって野菜ですよねー^^






夏野菜・・・なーんか元気になる気がしませんか。。。^^

昨日は、群馬では37度まで気温が上がったとか・・・
まだ7月ですよねー

夏野菜いっぱいとって、少しでも涼を感じられたらいいな・・・
なんてこと思ってます。
高温注意報だなんて・・・夏は私の大好きな季節なんですけどね・・・^^
みなさーん、連休明け、どうぞ身体労わってあげてくださいね。


・・・今日もここを訪れてくださってありがとうございます。

ポチっとクリックして、応援してくださると嬉しいです^^
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村

塩麹に漬けたイカ焼きそばプレート~^^

2012-06-26 06:15:52 | 麺類
この日は焼きそば~







イカを一晩塩麹に漬けこんで、ピーマンとイカの焼きそば作ってみました。
もんごういかのゲソなんですけどね、
軟骨まで、柔らか~
プリップリな食感凄いです。
甘味もあって、やっぱここでも塩麹の威力凄いな~って感動です。







茄子をごま油で炒めて、塩麹で和えたのと、
玉ねぎのケチャップ炒め、ここにも塩麹ちょっと混ぜてあります。






塩麹、今更ですが・・・
超はまってます~(笑。

焼きそばも、なんだかご馳走気分~
嬉しくりません?(笑。

今日のお天気どうかなー
みなさん、体調崩されませんように。


・・・今日もここを訪れてくださってありがとうございます。

ポチっとクリックして、応援してくださると嬉しいです^^
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村