goo blog サービス終了のお知らせ 

ランチ日記

お気に入りのテーブルでの我が家のご飯。
ときどきお外ご飯。
ちっちゃな幸せに感謝して、優しい気持ちのお裾分けです。

夏野菜山盛り~サラダそうめん(笑。

2014-07-31 05:52:33 | 麺類
夏野菜、美味しい時期到来ですねー



          




そして、夏には、やっぱり冷たい麺~

んーーー
一瞬、またまた冷やし中華ー??
って思われた方、きっといらっしゃいますよねー(笑。







隙間から、かろうじて麺が見えましたー(笑。
この日は、そうめんなんです。








これでもかって、麺が見えなくなるくらいの夏野菜をトッピングして~







隣にあるのは、もやしの中華サラダ。








それでも、サラダ感覚で食べたくなって・・・
夏野菜山盛り~のサラダそうめん(笑。
めんつゆと、すりおろし生姜混ぜて、たっぷりかけていただきました。
あ、レモン汁少々入れるの好きですー。

これね、実は、この前のプチトリコのランチの夏野菜のサラダうどん、ちょっとパクりました(笑。

ちょっと太めのうどんに、ピリ辛ごまソースがとても良く合ってたけど、
極細の揖保の糸の、素麺は、やっぱり爽やかーな感じで生姜とレモンが効いた麺つゆで
サラダ素麺と相成りましたけど^^

昨日から蒸し暑いですね。
みなさま、どうぞ無理のないように。
7月も今日で終わりなんですね。



・・・今日もここを訪れてくださってありがとうございます。

ポチっとクリックして、応援してくださると嬉しいです^^
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村

彩り夏野菜の冷やし中華。

2014-07-18 06:05:16 | 麺類
またまた・・・冷やし中華(笑。







お義母さんが作ってくれた、夏野菜添えて・・・







主役は、このプチトマトのアイコ(笑。

昨日、うひひさんが、プチトマトの輪切りって凄い~
なんて仰ってましたよね^^
実はね、このアイコ、肥料が多かったのか、凄いっ巨大化してしまって、
大きな俵のようなんです。
トップのアイコ、これで半分です。
なのでね、こんな風に輪切りにせざるを得ないって感じなんですョー(苦笑。



あと、新鮮胡瓜とおくら。
このオクラ、普通のより大きくなるんです。
断面が丸くて、柔らかいのが特徴かな。
生で食べても、超美味しいー
お義母さん、ありがとうの想いを込めて・・・








遊んで、結んでみたのは、十六ササゲ。
1本の細長いさやの中に16このお豆が入ってるらしいですョ^^
このお豆、私は知らなかったけど、全国版じゃないらしくて(笑。
いんげんより青臭さがなくて、誰でも食べやすいかも。
私は青臭いの、全然平気なんですけどねー




           



そんなわけで、彩り夏野菜の冷やし中華(笑。

この前の土曜休みの、お義母さんとの二人ランチです。




            



おまけの、すもものコンポートも(笑。

漸く、金曜日ですね~♪
蒸し暑いだけでも、なんだか体力消耗しちゃいますもんねー
もう一息^^
頑張りましょうねー。


・・・今日もここを訪れてくださってありがとうございます。

ポチっとクリックして、応援してくださると嬉しいです^^
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村

冷やし中華、焼き茄子、とうもろこし。

2014-07-09 06:04:03 | 麺類
今年になって、既に何回目かの冷やし中華(笑。







朝のサラダの残りの、パプリカや紫玉ねぎも添えて、
彩り野菜の冷やし中華(笑。




          




焼き茄子と、とうもろこしも添えて・・・
夏の風物詩、大集合~♪




            



食べる時は、これでもかってくらい混ぜ混ぜして、いろんな具を一緒に食べるんです。
最初から、混ぜ混ぜしちゃってもいい気もしますけどねー
いやいや・・・
これを崩すからいいんです(笑。

みなさま、昨日は娘にたくさんのあたたかなお祝いのお言葉を頂いて、
本当にありがとうございました。
みなさまのコメント、一言一言、暖かくて、本当に感無量です。
keronpaさんがね、ちょっとした文字の打ち間違いで、とんでもないこと言ってしまったって、
とても気にしていらして、何度も謝罪のメールをいただいたり、
ご自分のブログでもそれを反省するようなこと書かれてました。
言葉を超える、なーんか人のキモチって、じーんと伝わるものがあるんですよね。
そんなこと、私は全然気にも留めないくらい、keronpaさんの暖かなキモチの方が
先に伝わってきちゃったから^^
本当に本当に嬉しかったから・・・
お願いだから、もう気にしないでくださいね。
keronpaさんのお人柄がとても良く伺えて、とても嬉しかったです。

こんなに優しいキモチにさせていただけて・・・
私は、本当に幸せ者です。

みなさま、どうもありがとうございました。
とてもとても、嬉しい気持ちでいっぱいです。

台風、心配ですね。
みなさま、どうぞ気を付けてくださいね。  


・・・今日もここを訪れてくださってありがとうございます。

ポチっとクリックして、応援してくださると嬉しいです^^
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村

彩り野菜の洋風焼きそば。

2014-06-19 06:07:30 | 麺類
土曜休みの、お昼ご飯。

ちょっと時間に余裕があったので、久しぶりにエマ工房さんの白木のプレートに♪



                




青梗菜のお浸し添え。
茹でた青梗菜を、砂糖、醤油、おかか、胡麻油を少々であえてあります。
ゴマ油が青梗菜に合うんですー









野菜の千切りいっぱい入れて、洋風焼きそば。
味付け?
塩胡椒と、顆粒のコンソメ味です(笑。
ちょっと余裕があったので、茄子だけオリーブオイルで先に焼いてあります。




          




ふわとろのスクランブルエッグのっけて、粗挽き胡椒。
刻み海苔もトッピングしてみました^^









自称、彩り野菜の洋風焼きそば。
パスタみたいに見えますけど、焼きそばです(笑。

昨日、会社でちょっと大役をしないといけないことがあって・・・
主人の会社を手伝うことになって、初めての大役。
実はね、これが気がかりで、結石の破砕術してもらう日も、
なーんか気分はそれどころじゃないって感じだったんです(笑

今となっては、それが返ってよかったのかなーなんて思ってます。
キモチって、本当に凄いですね^^

漸く、極度の緊張感からも解放されました(笑。
何事もなく無事な生活、こんなにも楽チンだったなんてねー
なんて感謝です。


・・・今日もここを訪れてくださってありがとうございます。

ポチっとクリックして、応援してくださると嬉しいです^^
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村

我が家も、冷やし中華始めました♪

2014-06-04 06:27:36 | 麺類
・・・って、今年になってから、もう何回も食べてるかも(笑。








具は、いたってシンプルです(笑。
この日、残念なことに大好きなトマト乗せ忘れましたーーー

以前クッキーさんに教わった薄焼き卵。
片栗粉と油を混ぜて、フライパンに油をひかずに焼く方法。
試してみました。
卵がね、しっとりふっくら焼けるんです。
破れずに裏返せるしーー言うこと無しです^^
ナイスなアイディア、ありがとうございます。



          




もう何年前になるかなー
主人と北海道に行った時、北一ガラスで買ったお気に入りのガラスの器。
今年も、そんな季節になりましたねー

もやしの中華サラダ。







今年初のトウモロコシ。
お義母さんが買ってきてくれました。
宮崎産だったかな。
さすが南国のトウモロコシ、超甘かったです。
ご馳走様でした。
食卓は、すっかり夏仕様ですねー。

今日から雨が降り出して、週末まで降る予報ですけど・・・
いよいよ梅雨の時期なんでしょうかね。
娘の友達の結婚式、土曜日なのでね、晴れるといいなって思います。
日曜に娘一家、新潟に帰るので、晴れるといいなって思います。
あと、月曜日、今度帰国する研修生さんとTDLに行く予定なので、
晴れるといいなって思います。

やっぱりお天気いい方がいいんだけどなー^^;

1日でも、お天気いいこと願って・・・



・・・今日もここを訪れてくださってありがとうございます。

ポチっとクリックして、応援してくださると嬉しいです^^
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村

春キャベツとロースハムのぺペロンチーノ。

2014-06-02 06:03:56 | 麺類
この日は、主人が遅くなる日だったので、4人分の食卓。
娘たちのリクエストで、パスタ。









サラダ2種は冷めてもいいので、先にスタンバイです^^
夕方お写真なので、ちょっとぶれてますけど^^;








冷蔵庫にあった、春キャベツとロースハム、あり合わせでぺペロンチーノ。
麺は1、3ミリの細いやつ。




          




最近、漸く椅子に座ってくれるようになった結芽ちゃん。
ダイニングテーブルで、椅子に座った方が、お利口さんしててくれます(笑。
パスタ、お皿に盛りつけたら、急いでみんなに座ってもらって・・・

超急いで撮った2枚のぺペロンチーノです(笑。

ベーコンの方が美味しかったな~なんて思ったけど・・・あり合わせのロースハム(笑。
これはこれで優しい味わいで好評だったので良しとします♪
娘のアドバイスで、味付けは塩とコンソメ加えてみました。
にんにくはチューブですが(笑。
これが、なかなかナイスなんです。

ただ・・・春キャベツだっていただいたキャベツですが、
季節は、しっかり夏本番―みたいな気温になっちゃってますね。
昨日の岐阜の最高気温は35度あったとか・・・
みなさま、水分いっぱいとりましょうねー。


・・・今日もここを訪れてくださってありがとうございます。

ポチっとクリックして、応援してくださると嬉しいです^^
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村

焼きそば定食。

2014-02-25 06:18:02 | 麺類
ちょっと前の、休日の3人ランチ。







野菜いっぱいの五目焼きそば。







半熟の目玉き。







ゆかりごはんと、お味噌汁。







焼きそば定食也~(笑。

安上がりが嬉しいですよねー
実は私、若いころは、焼きそばが何故だか苦手だったんです。
でも今は大好き~(笑。









ティッシュの箱がお気に入りみたいです。
やったーなんて顔ですね(笑
思わず、貰い笑いしちゃいます^^


・・・今日もここを訪れてくださってありがとうございます。

ポチっとクリックして、応援してくださると嬉しいです^^
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村

ふわふわ卵載せナポリタンとチョコスコーン。

2014-02-18 06:25:18 | 麺類
無性に食べたくなる時があるナポリタン^^








ふわっふわの卵載せー(笑。



           



本当はね、鉄板に溶き卵をひいて、そこにナポリタンをのっけるのが好きなんですけどねー
IHにしてから、鉄板使えなくて・・・・
なので、フワフワ卵載せで我慢我慢~(笑。

多めに作って、小分けして冷凍すると、お弁当のおかずに超便利だしー

たまに無性に食べたくなります^^







電話しながら上の娘が作ってたチョコスコーン、レシピを聞きながら急遽下の娘が焼きました。
超簡単に出来るのに、これ凄く美味しいー。
冷めたら、レンチンするとさらにいいみたい。

今度は私も焼いてみようっと^^







みんな仲がいいんです。
なんだかとても幸せです^^

マルちゃんは、今日2歳になるそうです。
誕生日おめでとう♪
おねえさんになりましたねー^^


・・・今日もここを訪れてくださってありがとうございます。

ポチっとクリックして、応援してくださると嬉しいです^^
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村

焼きそば、目玉焼き乗っけランチ~

2013-11-28 06:27:32 | 麺類
焼きそばって、あまり登場したことないかなー







焼きそば、うちのお義母さんが好きなんです^^







やっぱ半熟の目玉焼きのっけでしょー

しかも、竹輪入り~(笑。








キャベツ、人参、ピーマン、ウインナーに竹輪ー^^




          



蕪の即席漬けと・・・
あ、この赤とグリーンの器、この前部屋の片づけしてたら、
何かの粗品で貰ったやつでてきました(笑。
なーんか得した気分~








大根のお味噌汁。
湯気はやっぱご馳走ですね~^^

手の込んだ物は出来ないけど、一応ご飯も作ってますー(笑。



           



あれー結芽ちゃん、靴下片方だけだ~(笑。
自分で脱いじゃうみたいですョ^^
この笑顔に、最高に癒されてます。

今日はとても寒くなるのだとか・・・
新潟、雪かな~
皆さん、暖かくして出かけましょうね。



・・・今日もここを訪れてくださってありがとうございます。

ポチっとクリックして、応援してくださると嬉しいです^^
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村


ナポリタン~

2013-10-05 06:15:05 | 麺類
これも、無性に食べたくなる時があるものの一つです。

みなさんも、1つやふたつありますよねー
無性に食べたくなるものって。
どんなもの食べたいって思われるのでしょう^^








具はシンプルに、玉ねぎとピーマンとウインナー。
あ、この前のケチャップライスと一緒だ(笑。







珍しくお箸なしの食卓~







スパゲティの麺は、ママーの1,4ミリ。
ナポリタンも細い面が好きなんです。







本当はね、鉄板に溶き卵敷いて、そこに乗っかったナポリタンが、
主人も私も大好きなんです。
IHに変えてから、ご無沙汰ですけどねー(笑。



        



なんだか、寒くなってきちゃいましたねー
新潟は、こちらより寒いのかなー
結芽ちゃん、秋の装いですー

こんな格好すると、ちょっとお姉さんに見えちゃいますね(笑。

何着ても超可愛くて~と婆バカですみませんー

台風の影響で雨になって、今日くらいから、秋らしくなるみたいですね。
みなさん、風邪とかくれぐれも気を付けてくださいね。


・・・今日もここを訪れてくださってありがとうございます。

ポチっとクリックして、応援してくださると嬉しいです^^
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村