最新の画像[もっと見る]
-
江戸染物のお手玉 約300個お披露目イベント開催! 5ヶ月前
-
江戸染物のお手玉 約300個お披露目イベント開催! 5ヶ月前
-
江戸染物のお手玉 約300個お披露目イベント開催! 5ヶ月前
-
江戸染物のお手玉 約300個お披露目イベント開催! 5ヶ月前
-
江戸染物のお手玉 約300個お披露目イベント開催! 5ヶ月前
-
江戸染物のお手玉 約300個お披露目イベント開催! 5ヶ月前
-
江戸染物のお手玉 約300個お披露目イベント開催! 5ヶ月前
-
江戸染物のお手玉 約300個お披露目イベント開催! 5ヶ月前
-
江戸染物のお手玉 約300個お披露目イベント開催! 5ヶ月前
-
江戸染物のお手玉 約300個お披露目イベント開催! 5ヶ月前
出してもすぐにしまう係員。お片づけのかけ声をかけまくる係員。
閉館後に片付けてくださいよ。
お金払ってるのに、最後までちゃんと遊べないなんておかしいです。
私共は、スタッフ、おもちゃ学芸員共に対し、常にご来館者の身になって接するように申し聞かせておりますが、この度の当館スタッフ、おもちゃ学芸員の対応、大変失礼いたしました。
本来、この閉館前のお声がけは、閉館時、急にお声がけをし、遊びを中断させてしまうことにより、お子様が悲しい気持ちにならないよう、事前にお声がけをさせて頂き、お子様の遊んでいる楽しい気持ちから自然に遊び終える気持ちになってもらえるようになるためにしております。
今回、頂戴いたしましたお意見を真摯に受け止め、ご来館された皆さまが気持ち良く過ごすことの出来るよう、これからの活動に反映させていただきたいと思います。