goo blog サービス終了のお知らせ 

夏休み特別工作:くるくる回せる「歯車バッジ」を作ろう

夏休みの自由研究は東京おもちゃ美術館に行けば何とかなる!
ということで、今年もおもちゃ作家の皆さんと一緒に様々な工作が行われました。

第1弾は、美術・木工作家つちやあゆみさんをお招きして「歯車バッジ」を作りました。
つちやさんは、からくりや仕掛けを用いた大型の木工作品を制作されている作家さんです。

美術・木工作家つちやあゆみさん web作品集
https://www.ayumitsuchiya.com/


歯車バッジは、様々な樹種で作られた歯車パーツをしっかりと噛み合わせないと回りません。
樹種により色や重さが違い、木そのものも楽しむことができます。
「ボール盤で木に穴を開ける」という工程も、参加者の皆さんはつちやさんと一緒におこないました。
仕上げには、金づちでクルミを割り、クルミオイルを塗ります。

初めて使う道具、初めて体験する「植物オイルの搾り方」、
たくさんの初めて!を、作家さんと一緒に体験していただきました。

来年の夏休みも、皆さんを待ってます!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 仲間が増えま... 夏休み特別工... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。