goo blog サービス終了のお知らせ 

東京おもちゃ美術館ブログ

都心の旧校舎にNPOがミュージアムを設立
海外のデザイン性の高いおもちゃや国産の木製玩具で遊べば自然に会話が生まれます

キッズデザイン賞「優秀賞」を受賞しました

2012年07月31日 | 東京おもちゃ美術館
赤ちゃん木育ひろばが、第6回キッズデザイン賞「子どもの産み育て支援デザイン 地域・社会部門 優秀賞」
を受賞しました。


赤ちゃん木育ひろばの企画段階から参加したボランティアスタッフ「おもちゃ学芸員」をはじめ、デザインを担当した株式会社内田洋行、協働のパートナー新宿区子ども家庭課、当館スタッフらが授賞式に参列しました。


シンプルかつ温かみのある空間づくり、造形物の展示構成などのデザインのみならず、
ボランティアで地域・社会の子育て支援に取り組む、ひろばのあり方も高く評価されました。


ひろば設立にご尽力くださいました皆様はじめ、
ご寄付やボランティアでお支えくださったたくさんの皆様、
そして毎日ご来場くださるたくさんのお客さまに深く感謝いたします。
本当にありがとうございました。
これからも赤ちゃん木育ひろばをよろしくお願いいたします。

いしきょん






なお、「赤ちゃん木育ひろば」の詳細は、
『おもちゃで遊ぼう17号』にて計10ページにわたり特集しています。
設立経緯や毎日の遊びのドラマ、
スギコダマの生みの親である有馬晋平さんのインタビューなど紹介しています。



→ご購入はこちらから