goo blog サービス終了のお知らせ 

東京おもちゃ美術館ブログ

都心の旧校舎にNPOがミュージアムを設立
海外のデザイン性の高いおもちゃや国産の木製玩具で遊べば自然に会話が生まれます

手作り布おもちゃの「お針の会」

2010年06月14日 | おもちゃ学芸員
ボランティアスタッフ「おもちゃ学芸員」のなかでも
縫物や針仕事が大好きな有志の方が月に一度集まって、
「お針の会」が開かれます。



美術館でたくさんの子どもたちが遊んで、破れたりほころんでしまった布おもちゃを
丁寧に縫い直したり、赤ちゃんが喜ぶ布おもちゃなどを制作しています。

上の写真で皆さんが作った布おもちゃは、
毎週水曜日の赤ちゃん木育広場で遊べますよ



布でできた「釣りざお」に磁石でお魚がくっつきます。
「ママと一緒につれちゃった!」

手作りの温かさあふれるかわいいお魚がたくさんたくさん…
赤ちゃんたちに大人気です!

いしきょん