goo blog サービス終了のお知らせ 

東京おもちゃ美術館ブログ

都心の旧校舎にNPOがミュージアムを設立
海外のデザイン性の高いおもちゃや国産の木製玩具で遊べば自然に会話が生まれます

第10回 おもちゃフォーラム

2009年11月02日 | 東京おもちゃ美術館
年に一度のおもちゃのお祭り「おもちゃフォーラム」がやってくる!!!
今年は記念すべき第10回目です。
四谷ひろばと共催で、全館を挙げて過去最大の規模で行われます。

チラシ(pdf)はこちら

日時:2009年11月7日(土)・8日(日)午前10時から午後4時まで

場所:新宿区四谷4-20四谷ひろば/東京おもちゃ美術館
入場料:無料(遊びの縁日・ワークショップは一部有料)

プログラム

おもちゃと遊びの縁日
おもちゃフォーラム名物、「手作りおもちゃ教室」「おもちゃ作家のお店」など、日本中のおもちゃコンサルタントによる自慢の屋台30ブース勢ぞろい。

木育ひろばがやってきた!
ひのき間伐材を使い3種類のカタチで構成された「楽つみ木」を約2万ピース用意しました。自由に遊べる体験コーナー、専門家によるワークショップも。

おもちゃの寺子屋
木のぬくもりを感じながら、世界で一つの木製おもちゃを作ろう

11月7日(土)流木オブジェを作ろう
①11:00~12:30
②13:30~15:00
無料、5歳以上親子参加必須、各回15組定員


11月8日(日)お人形のベッドを作ろう
①11:00~12:30
②13:30~15:00
無料、5歳以上親子参加必須、各回15組定員


イソップドン!!
おもちゃフォーラム10周年記念
劇団風の子公演
11月8日(日)13:30~14:40
無料、定員100名
イソップ童話を身近な道具を使って楽しく演じます。


そのほか、
楽しい囲碁入門教室
移動おもちゃ美術館Preshow
世界のブロックで遊ぼう
世界のアナログゲーム探検
おもちゃ病院
地域広場イベント
などなど、盛りだくさんの内容となっています。
詳細をまたブログでもお知らせしますね。

フォーラム期間中は東京おもちゃ美術館の入館料は
大人も子どもも一律500円!

みんな出ておいで!よっといで!!!!