goo blog サービス終了のお知らせ 

東京おもちゃ美術館ブログ

都心の旧校舎にNPOがミュージアムを設立
海外のデザイン性の高いおもちゃや国産の木製玩具で遊べば自然に会話が生まれます

8月だ!夏休みイベント盛りだくさん

2009年07月31日 | 東京おもちゃ美術館

暑い夏が始まりましたね~!


8月の東京おもちゃ美術館ブロックルームはLaQで決まり!

10色7種類のパーツを組み合わせて、平面も立体もなんでも作れちゃう日本生まれのブロック玩具。
ジョイントの角度によって繊細なラインも表現できる優れもので、
大人でもはまってしまう可能性大。

しかもこんなに贅沢にパーツを使って遊べるなんて、ここしかありませんよっ!
この機会にぜひ楽しんでください。

※ブロックルームは開放されていない日もございます。お電話等でご確認ください。



8月2日(日) 木工ワークショップ「流木オブジェを作ろう」
        
流木を組み合わせてビー玉で飾りつけして、本格派オブジェを作っちゃおう!
選ぶ木によってはかなり大きな見ごたえのある物にもなります。
カラフルな石やビー玉をくっつけて素敵な作品のできあがり~!

いろんな形の木を何に見えるか考えながら、お子様の想像力を育てます。




「流木オブジェを作ろう」
8月2日(日) ①11:00~12:30 ②13:30~15:00
材料費:¥600  
対象年齢:3歳以上
指導:スマイルワークス 神岡学
※当日は作品を持ち帰る袋をご持参ください。


ご予約はお電話かメールで受け付けております。
お早めに~!

 

マユっぷ