Tokkoちゃんの気まま日記

感じたままに~ 心のままに~ 好き放題書いてます

有難うって言わない

2012-11-01 13:17:06 | 日記
 きのうは、ハロウィン
やっとカボチャパンを焼いて、ギリギリセーフでしたぁ~

 10個も焼けたので、5個は会社の同僚に持って行きました
時折、お菓子なども差し入れしますが
食べた筈なのに、一言も
「有難う」とも「ご馳走様」とも言わない人が居ます

 5個持って行って、5個とも消えていたのですから
その方達二人も食べた筈~と思うんですが
全く無言・・・・・・

 お二人とも、40代の初めくらい
子供さんも、上が高校生かな~?と思います
仕事中も、携帯を見てたり私用電話を掛けてるのも見ます
上司にも敬語は使わず、ため口で受け答え

 朝夕の挨拶も、したりしなかったりと気まぐれ
妙に愛想が良いかと思うと、仕事で質問すると
「はぁ~?」とか言う愛想の悪い返事

 昔々、現代っ子って言われた世代でしょうか~~
私達の親は、躾が厳しかった
私達の親は、戦中派
その方達の親は、終戦後に大人になった方達
躾の仕方が違うんですね

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ


にほんブログ村  ポッチン して下さって有難う





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もぐらさん~ (tokkocyann)
2012-11-02 19:04:24
 (・-・)・・・ん、深いですね
親を語るのは、幸せなんですね

 社会に揺られると 分かれる
それも実感します

 うんうん、やっぱり深いです
返信する
親を語る (もぐら)
2012-11-02 16:52:04
友人の中にも 親を語る方は幸せなんだと思います
良くも悪くも 今が幸せな証拠です

農家では 豆の選別するのにお盆を使う
豆を入れて 揺すると良いのと悪いのが分かれる
人の世も 社会に揺られると 分かれる気がする
パソコン仲間、写真仲間、ご近所もそれなりです
返信する
otomechan~ (tokkocyann)
2012-11-02 07:59:55
 やっぱり似てる~~嬉しくなります
私は例え18歳でも、正社員さんなら
パートの私は、ため口は訊きません

 でもまるで友達のようにするのが良いのだと思ってる人は多いです
けじめが無いのは、やっぱりね~

 類は類を呼ぶ
それは絶対にそうです
価値観が同じ人が集まります
他人を苛める人には、そんな友達が出来ますね

 私も少々、面白味が無いとは思います
でも、それが自分なので
解ってくれる人と出会いたいですね
返信する
えりさん~ (tokkocyann)
2012-11-02 07:54:05
 私の父も厳しかったです
男よりも先に箸を持つなと言われました
父の夕飯は、一品多かったですしね
お風呂も、先に入るなんて考えられませんでした

 言葉づかい、履物の脱ぎかたも厳しく言われました
それがね~~先日息子が言うんです
「僕はお母さんから、ちゃんと挨拶して
靴も揃えて上がれと言われてたから、そうしてた」

 だから、友達の家でも
「行儀が良い」って言われてたんだと~~

 躾って、そんなものですよね~~
父の言葉が、孫まで生きてるんですよね
返信する
もぐらさん~ (tokkocyann)
2012-11-02 07:49:12
 尼崎の事件も女とか男とかではなく
全く、人間として理解できません

 あんな小母さんに・・・と思いますが
若い男性も、唯唯として命令を聞いてたなんて・・・・
何でしょうね?

 カリスマ性が有るなら、もっと違う方面で使って欲しいですね

 
返信する
本当に (otomechan)
2012-11-02 06:11:17
可愛くて美味しそうなパン!!!!!
こんなのを頂いて、「わぁ、美味しそう!嬉しい!有難う!」って見ただけで出ますよ。

有難うって言葉は、世代関係なく家庭の雰囲気(これも躾かな?)
にあると思います。

私達(tokkocyannも)は、例え主人であっても、して貰ったら「有難う!」って自然に出てきますよね。
家の主人は出ません。あれ?って思っちゃいます。
義母を見ていたら納得でした。

ため口を親しい証拠と思って勘違いしている人。これも不愉快。
ため口をきかない私に年下の人から、「貴方は
頭が固い。」と言われた事があります。

固いと思われても結構。そんな常識のない人とは自然に疎遠になって行くものです。
類は類をよぶ。そんな中に入りたくない。

でも、その常識さえ、変わっていくものですから。う~~~ん。
暮らし難い世の中になりつつあります。


返信する
そうらしいですよ (えり)
2012-11-01 22:08:32
母に聞くと、明治生まれの頑固一徹・固い石頭・厳格の祖父は、躾がきつかったそうです。
御飯を食べている時は、ひとことも話をしてはいけない。
車の運転じゃあるまいし・・食事中にわき見しているとゲンコツが飛んできたそうです。
同じく、明治女の祖母は、孫の私に「炊き立ての御飯の真ん中をおとこしゅに食べさせて、女は冷や飯を食べる」と言いました。
返信する
日本の様式 (もぐら)
2012-11-01 19:44:20
今は 外国の マナーだとか 
コミニュケーションだとか なんでも横文字
数値表現に YES&NO となる
心とか絆とか 云われる割には意味がない
原始人が増えたと思う

なにも十二単でとは 云わないが
女性は綺麗であってほしいが
犯罪者まで 女性上位になるのでしょうかねー
返信する