goo blog サービス終了のお知らせ 

夢音(ゆのん)~風のおるごーる~ atelier JUNON

~想いをかたちにするために~
天然木を使った、オルゴール作家

平安な時間

2022-01-19 23:15:28 | つれづれ
平安な時間って

暇だからとか

余裕あるからとかじゃないですね。



なすべきことたくさんあることの喜びや

今こうして普通に呼吸できて見えて聞こえて

自由に動ける喜びや

表現できるという感動を

日々新しく感じられることが

平安な時間なんだなあって

深呼吸したら

浮かんできました。



ありがたい



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深呼吸して

2022-01-19 22:54:25 | つれづれ
深呼吸して

目を閉じて

落ち着いて。

そして笑顔になろう。



大丈夫。

大丈夫。

私は大丈夫。



お風呂に入りぬくもり

あたたかいお茶を飲み

もう一度深呼吸。



大丈夫大丈夫。

想像する。

目の前に広がる美しい情景を想像する。

いろんなお客様たちからのお手紙読み返す。

幸せだなあ。ってかみしめる。



呼吸を整えて

笑顔で深呼吸して

さて

ゆっくり眠りましょう。



明日はきっといい日になりますね。

希望の朝を迎えたいです。




友が病で

歩けなくなりましたが

字もかけなくなったと。

どんどん進行する。

彼女のそんな訴えてきた気持ちを今日は受けて

私自身もきつかったです。

辛さで胸が締め付けられそうになりました。

何をしてもそのことで頭がいっぱいになりました。

でも

私は幸い丈夫に生まれてこさせてもらった。

彼女をどのようにサポートできるのかなと想いましたが

自分のできることで

きっと彼女を、励ますことできる。

そう信じて

心を整えて眠りましょう。

私まで辛くなっては

助けることなんかできやしない。

私自身が負けちゃいけない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらあら鳴らない

2022-01-19 22:37:28 | つれづれ
最近ラインの通知音

オンにしてるのに聞こえなくて

たまに聞こえたり。

早朝とか夜とか静かなときはバイブでわかるのですが

どうもスマホ自体がおかしいみたいです。

昼間に大事な連絡来てもいつも気づくの自宅に帰ってからで大変遅くなり

こりゃダメだ。┐( ̄ヘ ̄)┌

時々鳴る。

そしてまた鳴らなくなったり

迷惑かかってます。

そろそろ容量大きい今どきのに、かえろと息子にも言われているが

まだもったいなくてなかなか変えてません。

3日前からややめまい気味。

やること山積みですから休むわけにも行かず

DM作品

立て続けなのでもう混乱。(笑)

落ち着こう。

早めにしなきゃ迷惑かかるのに

今日も箱のプチプチ保護したり

テンパっております。(笑)

落ち着かなきゃ。

皆さんちゃんとされてるのに

私は遅いなあ。

要領悪いのか段取り悪いのか

焦っちゃいけないけど

ついつい焦ります。

胃が痛いです。(笑)

情けない。

なぜ皆さんスイスイされてることできないのかな。

しっかりしよう。

遅れたら遅れるだけみんなに迷惑かけちゃう。

本当にごめんなさい。

申し訳ない。



さてさて

がんばらなくっちゃ!

弱音吐いたらいけません!

えいえいおー。

小倉で少し休める。

それまではとにかくがんばりましょう!

明るく元気に

負けちゃだめだ!

作品凝れば凝るほど仕上げは遅くなる。

年々仕上げは遅くなる。

つまり緻密で丁寧で難しくなるからなんです。

木を加工するにも

一部彫刻入れたりいろんなことすると

かなり前より時間かかります。

夜なべするにも最近眠くて眠くて情けなし。(笑)

寒い工房の中で夜一人で

手をこすりながら削ったり磨いたり。

眠気を覚ますためにコーヒー飲み過ぎだな。



作品よくするためには

努力しないとね。

才能やセンスは先天的なものです

私はそんなのはない。

でも

努力で成長できます。

努力だけです。(笑)

楽して何か為せるかと言えば

私にはそれはないのです。

努力することが私の人生。

それが醍醐味だし楽しみにしていかないと。



がんばりま~す!

前向き前向き。

弱音はいちゃだめですね。

こんなことでは工房つくれない。

しっかりしよう。

夢のためには弱音はいちゃいけないなぁ。反省。

負けないわ。

明るく楽しく頑張らねば!

私はまだまだ修業中なんですもの。

ファイトー❢

辛くなんかない。

楽しいし

元気に作らなきゃ。

がんばりま~す。


この前山口ですごい事を言ってもらった。

そんなこと現実化したら嬉しいなあと想いました。

びっくりして、心が踊りました。

そんな挑戦させてもらえるのか。って嬉しくなりました。

ワクワクしています。

だからこそ頑張らないと。

夢のような事でした。

以前ならそんなの無理とか

露と消えるとか思い込んで信じなかった。

でも今は違う。

言ってもらったことを心の底から信じて疑わないこと。

明るくそれに向かって努力することがどれだけ大切かわかりました。

だからこそ

心を明るくして

何でも疑ったり信じないと言うようなことはやめて

それに向けて努力していくことにしたんです。

そうしたらきっときっと

新しい工房やいろんな展開は広がります。

努力をやめたり楽をしたいと休んだら

新しい工房のことも夢も泡のように消えてしまう。

今頑張らなくては夢なんか実現できない。

休むこととか、楽することばかり考えてたら

夢が夢のまんまに終わってしまいますね。

私はやっと

やっと

ここまでこれたのだし

やっとやっと

夢への一歩

みんなに
ほら、頑張れば夢は叶うよ

大丈夫

って言ってもらってる。

何にもなければ何にもできない。

私にも夢がある。

若い頃からの夢がある。

その夢を実現するために毎日毎日励もう。

努力惜しんじゃいけないですね。

明るく楽しくがんばります❢
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いのに〜。

2022-01-19 20:20:16 | つれづれ
作業して

明日はアロー便取りに来られる日なので

新作箱に入れたりして

作品写真撮ったのに

撮れてない❢🥵

なぜ?

ま、明日の朝もう一度撮りますか。

寒くて本当にきついです

そろそろ灯油買わねば。

今日もストーブ必死に焚いてなんとか5度まで上がりましたが

帰り道

耳が痛いくらい冷たい。

今年はちょっと寒いですね。

昨年はこれほどではありませんでした。



うさぎさんたち

ご一緒に、お茶などいかがですか?

あたたかい紅茶が飲みたいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から

2022-01-19 08:13:19 | つれづれ
無塩バターが冷蔵庫に。

無農薬の国産レモン送られてきた。

卵もある。

ふんふん。




朝起きてぼーっとしてましたが

あ、レモンカード作ろっと。

耐熱ボウル出して

この材料なんですが、いろんなレシピありますが

私はレモン多め。お砂糖とバターは若干少なめにします。

この加減は少なすぎると乳化うまく行かないのでテキトーと言う大雑把さ。(笑)

材料入れて

レンジで少しずつ加熱し混ぜて

とろみ出たら

レモンの、皮をすりおろしたの入れて混ぜて出来上がり。

早い。(笑)

早くできるのがいいところ。

粗熱とって瓶に入れて1週間くらい使えるので

たくさん作りませんが

使いたいときすぐに作れるのがいいところですね。

今朝はトーストにこれを塗りました。

レモンの皮を細かめにすりおろしてたくさん入れるのが私は好きなのだ。


きれいに瓶に詰めればいいのに下手くそ。

セリアにかわいい瓶がたくさん売ってあって

他にも私は青いガラスの取手付きの瓶に調味料入れたりするけど

取手付きはいいです。

アンティークな缶にお茶の葉入れたりして楽しんでたけど

古く汚いと、勘違いされ捨てられてしまいました。ショック!

いい感じの古びた缶で、柄が好みでした。

開けたら中はピカピカなのになあ。

お気に入りの缶とか食器は工房に移そう。(笑)

アンティークなもの好きなので

木馬とかブリキのバスとか

あと、メリーゴーランドとか

家の中にとても飾れない。(笑)

自分の空間でないとこういうものは無理ですね。

照明一つでもそうで

別に高価なものでなくていいけど

リビングのあかりはお花の4つついたのだし

電球はLEDですが最近は柔らかで電球色のありますからそれを使ってます。

寺町に前にいろんな照明安く売ってるところが出してるギャラリーのちかくにあり

そこで売ってるなんとも言えない傘のアンティークな雰囲気の照明とか

船のあかりみたいなのとか。

ああいうの大好きで。

マンション暮らしのときは

台所の収納のところに薄い木を貼り付けたりして

そこに装飾の、絵を描きアンティークな処理をして

まるで古い木の、ドイツ風な感じにしたりして楽しんだ。

睡眠時間少なくてもそういうことだけはマメにしてましたね。(笑)

今ではなかなかできないけど

それでも輸入雑貨屋さんとか

アンティークショップとかに行くのは大好きで。

大正ロマンみたいな

あんな和洋折衷なアンティークな雰囲気好きですね。

そんな何でもないことを

トーストにレモンカード少し塗って

いただきながら想ってました。

さあて

今日も寒いです。

雪がちらちら。

寒いなあ。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする