今日は朝から雪の舞う寒さ。

これは鍵盤ハーモニカを繋いで、足踏みペダルで風船を膨らませて

今日から12日まで
朝早く仙人の所に行きまして
今年は名古屋のカノンをそれぞれの個展と、コンサートに、分けますので
その打ち合わせしまして
3月は仙人が
私は6月にカノンに、伺おうかなと思っています。
またお知らせしますね。
その後大原野の啄木舎に納品について行き
主の作られた完成した風船オルガンを
風船膨らせて弾いて。(笑)

これは鍵盤ハーモニカを繋いで、足踏みペダルで風船を膨らませて
縮む時の空気で演奏するという楽しいオルガン。
この風船部分煙突立てて煙みたいにしたら楽しいのに。(笑)
お絵描きする?と言われ
するする~!と、即答してしまう私(笑)
あー、面白かった。
その後慌てて西院まで移動して
御池の、ディオハウス横の会場で
T先生の富士山の写真展にゆきまして
先生の解説聞き
まあ、写真というものの凄さを体感しました。
芸術ですね!
その一瞬を逃さないようする姿は凄まじい。
一つ
月光が映りこんだ富士の山
私は魅入られました。すごく美しくて。
ちょっと作品のヒントになる表現がありました。
やってみたい。

今日から12日まで
10時~17時
最終日16時まで
Tさんの写真はまるで絵画です。
それでいて柔らかな美しさとエネルギーがありますよ。
オシャレなTさんは
お帽子も
ちょっとアメリカンなテイストの服装もアクセも、いつも決まってますねえ。(笑)
私よりずっとお兄さんですけど。
おされ~。(笑)
興味ある方はどうぞ。奥のギャラリーです
慌ててお昼食べて作業してました。
いつもお出かけするときは
すごく凝縮してます。
一度にたくさん詰め込む私です。(笑)