草津温泉に行ってきました
ちなみに初めてです
「温泉=草津」
という勝手なイメージを持っていた
こともあり、一生に一度は訪れて
見たいと思っていたところでした。
ま~、出張のついでに寄ったので
草津温泉を満喫するまでは
いきませんでしたが、
「湯畑」を見て、
共同浴場のひとつである
「白旗の湯」(写真)
で強酸性の湯を楽しみました。
○湯畑
草津といえば!・・・と勝手に思っている
場所です。草津に行ったらとりあえず、
これを見なきゃと思っていました。
車で行ったのですが、土地勘がまったく
ないため、道路標識をたどっていったら
いつの間にかついていたという感じでした。
湯畑の周辺の建物は、古いものに加え、
結構新しい建物が見受けられました。
土産物屋さんは良いのですが、パチンコ屋
が何気なくあったのには驚きましたが・・・。
○白旗の湯
湯畑のすぐそばにある共同浴場です。
下記サイト(草津温泉公式サイト)によると
http://www.kusatsu-onsen.ne.jp/
これらの(このほかにも共同浴場はあるらしい)
共同浴場は、観光用ではなく地元の人たちが
温泉を楽しむための施設であるらしい。
そういう情報がまったくないまま、
「おっ、温泉だ!」
と入り口をくぐったものの、番台も何も無く
いきなり浴槽が目に飛び込んだ。
「もしかして無料?」
などとしゃべっていたら、地元の人らしい人が
「そうだよ」
と教えてくれた。ラッキーと思いお湯に浸かることに。
脱衣場も浴槽から丸見えで、狭い。
浴槽は2つあり、洗い場(シャワーやカラン)などは無い。
しかも、2つある浴槽の内のひとつは、めちゃめちゃ熱く
かなりのベテラン(?)でないとちょっとむ~り~、という感じ。
結構、観光客らしき人も入っていたようだが、マットとかを
洗っていた地元の人に注意される一幕もあった。
観光地のど真ん中にある無料の浴場ということもあり
入る人個人が、それなりにマナーを守っていかないと
維持するのが大変だなぁ、などと思いました。
お湯のほうは、強酸性の白濁した湯で、硫黄の臭いが
鼻をつくいかにも”温泉”という感じで気持ちいいです。
あがるときに、タオルを濯いだりするちょっとした水道などが
無いのがやや不便ですが、温泉を楽しむにはとても
良いところではないかと思います。