トドのにっき

最近は、ほとんどプラモBLOG化しています。
不定期な更新となりますが、今後ともよろしくです。

梅雨です。塗装ができない。

2008年06月29日 | プラモデル(作業中)
梅雨に入り、湿気が多く、
コンプレッサーが水を吹きます・・・。
仕方がないので、こんなものを
作ってみました(仮組みですが)。
イナクト カスタム(アグリッサ型)1/144

色は、このモデルの赤系ではなく、
青の方に仕上げたいと思います。

仮組みのモデルがどんどん増える一方・・・


RX-78 GP01Fb 作成始めました

2008年06月22日 | ガンダムGP01-02
こんなものを作り始めました。RX-78 GP01Fb のMG(1/100)。
コアファイターの着脱が可能なモデルなため
組み立ててみると結構重量があります。
そのため、足首付近の稼動部が若干ゆるいのが気になります。
立たせているとすぐにへにゃっと崩れてしまいます。

細かいパーツが多く、塗装→組み立てが
めんどくさそう。

あまりいじらないで、普通に製作する予定。




サイサリス完成(ボディ)

2008年06月19日 | ガンダムGP01-02
RX-78GP02A(サイサリス)が一応完成。
最後のほうはだいぶ手抜きでしたが、
とりあえず形にしました。

基本色は
ボディ白部:ホワイト+デザートイエロー+ダークグレー少々
           (配合は1:1ぐらい)
青:インディーブルー+コバルトブルー(1:1ぐらい)
赤:レッド+ブラック少々

ってな感じです。
基本的にはそのまま組んでますが、
肩の大型スラスター部の後はめ加工や、
ディテールアップパーツの追加などをしてます。
それから、頭部はポリパテによるボリュームアップ。
墨入れはエナメルカラーのブラウンを使用
(ブルー部はダークグレー)


デカールは、
ガンダムデカール(水転写式)の
「MS-06R 黒い三連星ザクVer.2.0」(あまったもの)と
「ユニコーンガンダム」
を使用。














カレイ釣り(大型漁礁北端付近)

2008年06月16日 | 釣り
久しぶりにカレイ釣りに行ってきました。
場所は、網地島南方で大型漁礁北端付近です。

水深:40~45m
天気:晴れ(やや風有)
波:0.5~1.0m程度(かな?)
エサ:青イソメ
仕掛け:短めの3本針
錘:DAIWA製 快適船シンカーHG 丸型 40号

釣果:カレイ50枚程度(マガレイ、1枚だけ石カレイ)
サイズ:20~30cm(アベレージは20cmちょっと)

 前回同様、3枚同時あげることを目標に釣りに臨みました。
エサの青イソメは1匹をたらしで針につけました。

 前半戦(AM7:00~9:00ごろ)はこのパターンで
結構反応が良かった。結果3枚上げも3回くらいありました。

 中盤からは、エサの残りを考え、できるだけエサを
つけない方向(針にイソメが残っている場合は、
できるだけ新しいエサを追加しない)でやってみた
のですが、これが結構な釣果を納めました。
新しいエサを次々とつけるスタイルでやってきたのですが、
意外と使用済みのイソメでも釣果が期待できることを
確認できました。
…というより、ほぼ入れ食い状態だったので、単純に
活性が高かっただけなのかも知れませんが。

 誘いは基本的に着底後、一定間隔での小突き中心。
一番下の針に掛ったと思ったら、そのまま誘い続けました。
その後、2番目または一番上の針にかかった時に引き上げます。
あまり、待ち過ぎると仕掛けが絡んだり、バラしたりするので
適当なところで引き上げますが…。
 うまい人になると、2枚か3枚かかったのかがわかるそうですが、
私は1枚か2枚以上という判断が限界のようです。

 後半は、網地島沖のやや根のある部分(水深30~35)での釣り(アイナメor
カレイの大物狙い)となりましたが、事前の情報通り、釣果は
芳しくなく、数本のアイナメ程度が上がった程度。
ちなみに私は、ちびソイ1尾のみの残念な結果でした。

 それにしても、カレイ50枚の釣果は、喜ぶべきか悲しむべきか?
帰ってからの処理が非常に大変です。冷凍保存しようにも
ワタをとるなどの必要最低限の処理をしなくてはならないので、
疲れた体に鞭を打ってひたすらカレイと格闘しました。
 釣る→さばく→食べる の一連のことを考えたときの
適正な枚数は20枚程度なんでしょうね~、きっと。
でも、ついつい夢中になって釣ってしまいます…とほほ。

エアブラシ+コンプレッサー

2008年06月01日 | プラモデル(作業中)
1/100スケールモデル1体に
エア缶3~4缶程度使ってしまうので、
エアコンプレッサーの導入を考えて
いました。

アパート生活のため、何でも良いわけではなく
できれば静かなもの。
更にいうなら安価であれば・・・。

そんなこんなで、買ったモデルは、

ボークスで販売している
エアブラシ+コンプレッサーのセット。

・エアテックス製APC-001R
・造形村エアブラシ・「プロモデルA」
・サポートCD

価格は14,800-

MRホビーのリニアコンプレッサーのセット
(30,000)と
悩んだのですが、値段に負けました。


エアブラシのほうも10数年前の
グンゼ(現在クレオス社)のもので
しかも、シングルアクション
だったので、エアブラシの更新も
できました。

使用感ですが、
まずエアブラシ
ダブルアクションは使い易いの一言。

次にコンプレッサー。
気になる音と振動ですが、予想より
若干うるさい+振動があると言うのが
正直なところ。夜には使用不可でしょう。
さらに、何か振動を軽減するスポンジなど
が必要と思われます。
また、連続作動時間が1時間限定ということで
ヘビーユーザーには向かないかも。
そのあたりは、値段なりか・・・。
しかし、エア缶に比べればはるかに
扱いやすく、エア圧の低下もなく
非常に作業しやすいので
買って正解でした。

後は、何か良い吸音材(座布団状のもの)を
探さなければ・・・。