トドのにっき

最近は、ほとんどプラモBLOG化しています。
不定期な更新となりますが、今後ともよろしくです。

Super GT SUGO300km 行ってきました!

2015年09月29日 | カメラ関連
シルバーウィークの序盤に開催された
SuperGT SUGO300kmに行ってきました。

シーズンも終盤戦へと突入し、チャンプ争いも佳境へ。

去年と開催月が異なり、秋の開催です。
天気も昨年の雨模様ではなく、秋晴れのスッキリした
天気でした。
日差しは強いものの、風が吹けば涼しいコンディション。



初日・決勝日のフリー走行で写真撮影を楽しみ、

予選、決勝はとにかくレースに集中。

人出も結構あったので、あまり移動→写真撮影が
できなかったというのもありますが…。

 39号車のクラッシュによるセーフティーカー導入の
タイミングがピットストップのタイミングと重なり、
ピットレーンが大渋滞となるアクシデントなどがあり、
今年もまた荒れた展開となってしまいました。



GT500の優勝は今季まだ優勝のないHONDA勢から

 100号車のTEAM KUNIMITSUのRAYBRIG NSX CONCEPT-GT

GT300の優勝は今季から採用されたマザーシャシーの

 25号車VivaC team TSUCHIYAのVivaC 86 MC


と、いうことでGT500の優勝車両の写真を1枚(1920×1080の壁紙用です)。
撮影は9月20日の午前のフリー走行(場所はSPコーナー)。


激ひさしぶり。

2015年03月10日 | カメラ関連
こんにちは。
正月一発目に更新して以来の更新です。

結局2月の更新はなし・・とほほ。

目新しいトピックはありませんが、とりあえず生存報告。



最近時間のある時はモンハン4を・・・

Gじゃありません、素の4です。



そういえば、もうF1が開幕しますね。

マクラーレンホンダの復活。

期待せずにいられませんが、オフシーズンのテスト
の状況などからは、しばらくはトップ争いは厳しいかと。

それでも、終盤にはある程度のところまではいってほしい。
ルノーのようなことにならないでほしいですね。


2014 SUPER GT公式テスト(Section3&4)

2014年05月15日 | カメラ関連
去る5月11日(日)にSUGOサーキットにて行われた

2014 SUPER GT公式テスト(Section3&4)

に行ってきました。

先日、仙台空港にて航空機撮影したのに味をしめ、
今度は、車のほうをということでSUGOサーキットへ
赴きました。

事前情報としては、SuperGTのテストがあるという
だけだったので、いってみてびっくり、ピットウォークなど
のイベント盛りだくさんで、テストというより
何かのファンイベント的な感じでした。
ピットウォークなどもあり、楽しく過ごしました。

メインの撮影のほうはというと、第一目的の
流し撮りを中心として、約1800枚ほど撮影。
はじめてのこととはいえ、歩留まりは5%と
散々な結果に。
それでも何枚かは、うまく撮れたのでアップしてみます。


撮影機材は、Nikon D5200にTAMRON SP 70-300mm(A005)

 写真はJPEG撮って出し(リサイズのみ)で
 ノートリミングです。


焦点距離:170mm ; F/13 ; 1/250sec ; ISO-200
 第3コーナーと第4コーナーの間



焦点距離:140mm ; F/8 ; 1/320sec ; ISO-160
 第3コーナーと第4コーナーの間



焦点距離:120mm ; F/10 ; 1/100sec ; ISO-125 ; +0.7補正
 SPスタンドから



焦点距離:116mm ; F/13 ; 1/100sec ; ISO-125 ; +0.7補正
 SPスタンドから




一応ですが、転載禁止ということで。

仙台空港にて航空機撮影

2014年05月05日 | カメラ関連
先日仙台空港にて航空機の写真を撮ってきました。
航空機を撮影するのは初めてで、戸惑いもありましたが
天気もよかったので楽しむことができました。

撮影機材は、Nikon D5200にTAMRON SP 70-300mm(A005)をセット

300mmではちょっと短いかもと思ってましたが、
きれいにフレームに収めようと思うと、300mmでも難しい。
幸いD5200は画素数が多いので、トリミング覚悟で、
きちんとフレーム入れるようにしたほうがよかったかも。

シャッター速度優先で、大体1/1000~1600位で撮影。
ISOはちょっと高めて、400程度で。

JPGで撮影後、PhotoshopLightroom5で補正
また、多少航空機が大きくなるようにトリミングしてます。

あまり旅客機に詳しくないので、写真のみで

焦点距離:300mm ; F/11 ; 1/320sec ; ISO-320

焦点距離:300mm ; F/11 ; 1/1,000sec ; ISO-800

焦点距離:300mm ; F/7.1 ; 1/1,600sec ; ISO-400

焦点距離:300mm ; F/7.1 ; 1/1,600sec ; ISO-400

焦点距離:300mm ; F/7.1 ; 1/1,250sec ; ISO-400

焦点距離:190mm ; F/14 ; 1/1,600sec ; ISO-400

焦点距離:70mm ; F/11 ; 1/1,250sec ; ISO-400


福島県三春町 滝桜

2014年04月26日 | カメラ関連
写真ネタです。

時期的にはちょっと遅めだったのですが
福島県三春町にある滝桜を見てきました。
夕刻に訪れたのですが、ちょうどライトアップが
開始された時間だったため、きれいな滝桜を
鑑賞することができました。

桜の花自体は散り始め、若干若葉も出てきていましたが、
暗さとライトアップの効果もあり、きれいでした。
日中に鑑賞する場合にはもう少し早い時期がベストでしょう。

所用のついでに寄ったため三脚などは準備していなかったので、
柵の杭頭にカメラを固定しての撮影でしたが、思ったよりは
手振れはしていませんでした。

こんな感じ↓

使用機材は、

Nikon1 J2 、レンズはキットレンズの10-30mmズーム



焦点距離:10mm(27mm) ; F/3.6 ; 1/13sec ; ISO-400 ; 露出補正:0.0 ;ホワイトバランスは「蛍光灯」



焦点距離:10mm(27mm) ; F/3.6 ; 1/13sec ; ISO-400 ; 露出補正:0.0 ;ホワイトバランスは「蛍光灯」

Nikon1 J2

2014年03月24日 | カメラ関連
相変わらず放置状態のブログですが、久々に更新。

今回は、カメラ購入。

今まで使っていた、コンパクトデジカメの
Canon Powershot G11のレンズ付近にゴミが入り、
場所が悪かったためか、撮影した画像に影響が出て
しまう状態だったので、普段の持ち歩き用の
コンパクトカメラを物色していました。

普段カバンの中に忍ばせて持って歩くので
あまり肩ひじ張らないモデルを中古を含め
検討しました。予算的に、\20,000-前後で
探していたのですが、ちょっと(?)足してミラーレスも
アリかななどと思いはじめ、さらにそれだったら、
D3200クラスの入門機もなどと暴走し始めてしまいました。

上を見ればきりがなくなってくるので、どうしたものかと
思案していました。

そんな中、某店舗にて展示処分品らしき本機種を発見。
ちょっと(?)予算オーバーでしたが、レンズが2本ついているし、
中古よりはいいかと思い、下記機種を購入

Nikon1 J2:ダブルズームキットで色は赤(メタルレッド)。
       10~30mm標準レンズと30~110mmズームレンズ

以下、感想など

・色は思ったより渋い感じで○。レンズもボディ色に
 合わせているのいい感じです。ただし、レンズを買い増し
 する際には、どうなのかな?

・携帯性は、レンズが出ている分ちょっとかさばる。SONYの
 のものよりはコンパクト。パンケーキレンズをつければ
 相当にコンパクトになるのですが、現在購入予定なし。
 ズームレンズとしては、VRついてないけど11-27.5mmが
 コンパクトでよさそう。

・見た目よりずしっと重い。その分撮影時の安定感はあります。

・ボディーはシンプルな平面構成で、グリップがついていません。
 撮影時のホールド感が心配されましたが、意外ときちっと
 ホールドできます。

・撮影用のモードダイヤルに 「P.S.A.M」がなく、
 露出モードを変更するのにMENUから変更しなくてならない
 のは面倒。基本オートで撮ってくれとのことだと理解し
 納得。自分としては、ほとんど「A」しか使わないので、
 それはそれでOKか?
 ただ、ダイヤルの位置は、背面でなく、カメラ上面に
 してほしかったです。ダイヤルが勝手に回って違うモードに
 なっているときがあるので・・・。

・ISO感度は3200まであるが、撮影した感じはいまいち常用と
 いえるレベルではないような・・・。なんかノイズ(?)
 多くいまいちです。そのため、基本的にISOは100-800で使用。
 室内でオートで撮っていたとき、ずいぶん画質の悪いカメラ
 だなと思い、その時は買って失敗した!と思ってしまった
 程でした。

・レンズが交換できるので、新しいレンズがほしくなってしまう
 のが辛い。ただただ、ほしくなってしまう・・・。

・AFは非常に速く、軽快。

・標準レンズはマクロレンズではありませんが結構寄れます。

・内蔵のフラッシュのデザインはどうかと思います。
 ポップアップ式ですが、出した時はとにかくかっこ悪い!

・アクセサリーポートがないので、外付けスピードライトなどは
 つけれません。つける予定もないので別に問題なし。



長くなったのでのこの辺で・・・。

内蔵フラッシュを出してみました。
やっぱりいまいち。







タムロン70-300mm(A005)で撮ってみた!

2013年12月25日 | カメラ関連
ということで、さっそくD5200にA005をつけて
試し撮りに行ってきました。

この季節、紅葉もすでに終わっているうえ、
雪景色には早すぎるので、望遠を生かせる場所として
動物園に行ってきました。

あいにくの寒い曇り空でしたが、それなりに
楽しんできました。
写真の質がどうこうというより300mm望遠を
ひたすら試してきたという感じです。

以下の写真は、基本的にJPG撮ってだしです。
WBもオートです。補正やトリミングもしてません。
ただし、画像サイズのみ縮小してます。

撮影モードは、絞り優先モードです(といっても
ほとんどの場合開放で撮ってますが・・・)

拙い写真ですが、自分の記録用も兼ねて。

【レッサーパンダ】


焦点距離:300mm ; F/5.6 ; 1/500sec ; ISO-800 ; 露出補正:0.0


【サイ】


焦点距離:200mm ; F/5.3 ; 1/800sec ; ISO-1000 ; 露出補正:0.0

【スマトラトラ】


焦点距離:160mm ; F/4.8 ; 1/320sec ; ISO-800 ; 露出補正:+0.3

望遠レンズ購入(タムロン70-300mm)

2013年12月24日 | カメラ関連
最初はいらないと思っていた望遠レンズですが、
やはりというか、結局ほしくなりました。

TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (A005)

一応、中古でNikonの55-200mmVRを購入済み
でしたが、やはり300mmがほしい(まったく根拠なし)
と思い、コツコツと予算を確保していました。

実のところ、55-200mmVRも軽いうえに、自分が使う分には
画質もそれほど問題ないというのが正直なところ。
前回の楽天優勝パレードも55-200㎜を使用。

要するに、70-300㎜の購入は、単なる物欲ですね・・・。

で、さっそくD5200に装着



ネットでの下調べでは、結構大きいとの評価でしたが、
実際持ってみると思ったよりは扱いやすいサイズでした。
(でも、55-200㎜に付け直すと、その差は歴然・・・)
半日ぐらい持って歩いてもそんなには疲れませんでしたが。


300枚ぐらい撮った状態での、第一印象は、
・70mmからですが、55mmとの差は、それほど感じず(使用上特に問題なし)。
 シグマの17-50mmとの組み合わせで、50-70mmを失いますが・・・。
・300mmまであるので、200mmに比べ、もうちょっとに手が届きます。
・手振れ補正VCについては、うわさ通りガチッと効きます。
 もちろん限度はありますが、効いているのがはっきりわかります。
・AFについては、思っていたより早い印象。この辺は個人で相当判断が
 違うと思いますが。
・そういえば、ズームのロック機構は実装されていないんですね。
 (ズームは結構渋めなので、下を向いたときにびろーんと伸びないけど)
・デザインとしては、金帯はちょっといらないかも。

 こんな感じです。