goo blog サービス終了のお知らせ 

朱鷺色の天使

ソロモンオウムをはじめ沢山の鳥さんとの日々、を綴ります。また、元エホバの証人の2世です。そのネタ投下もします。

盲信しているエホバの証人は幸せなのか?

2015-01-08 21:02:09 | 日記
愛用のゼブラのサラサ(ジェルインキのボールペン)の替え芯買いに行ったらさ、本体価格が安く、替え芯の意味無しなんで本体買ってきたかれんさんです。
…今まで少しだけエコとか替え芯買ってたのになあ。

さてさてまたまたブラックかれんさんです。

あのね、盲信しているエホバの証人って、幸せなのか?
…かれんさんそうではないと思います。

盲信するがゆえに、もとの人としてはいい人でも、信じる事をごり押ししてしまい、誤解され、他人に呆れられたり、他人の境遇を思い図る事が出来ないのはやっぱり悲しい。

すんごいお年寄りならばそのまま放置するのもありかも知れません。夢見たままで、一生終えるというわけです。今更混乱させてもね、と。

けどねー、しっかりした大人であるのなら。真実…信じたくない、都合の悪い真実をしっかりみつめ、エホバの証人の被害者の気持ちを1ミリでも分かって欲しい。

人だから間違う、と言うけど、では被害者はムチを受け精神的に破壊されて「人だからしかたないわね。」と許すと思うのでしょうか?
…そんなわけありません!!!

真の宗教がムチを振り回して子供を痛め付けた過去は何をもってしても消せないし、消えません。そこに「エホバの愛が」と言われても、まさに「何を言ってるの?寝言ですかね」と思うんですけど。

過去の過ちで取り返しのつかないキズをつけた事実を人だから、で片付けると被害者はただただ「聖書?もう見たくもないんですけど!!!」としか思いませんし、聖書読むにしても「エホバの証人の聖書は信頼ならないよ、他のマトモな聖書読んでます」となりますよ。

いずれにしろ、かれんさんは「盲信してごり押ししちゃうのは真実見てない、信じたくない、ない、都合のいいつまみ食い」と思うのですよ。

だって、「過去に犯罪犯して反省してないの信じてるなんてとんでもない」と思うんです。

本来のその人そのものはとても素直で素敵な人だと思うんです。でもね、盲信してしまい、いろんな境遇の人がいる、信じられない人もいる、という事実を認めない位にかたくなになってしまったら、信じられない位に痛め付けられた人を否定してしまう、少なくとも「否定された」と更に傷付き傷に塩を塗り込められるように感じる人もいる、これを分かって欲しいんです。

確かにエホバそれだけを信じてるなら、もはやWTを捨ててエホバそれだけをみつめてるならば一万歩譲ってなんとか分かるんですけど、集会行ってのべ伝えしてしまっていたら、過去の被害者たちの事を無視して新たな加害者増やしてる、酷い!!!と思うのですよ。

本当に魅力ある素晴らしい宗教ならば。

のべ伝えてごり押しせずとも、絶対その人の態度を見て「教えて」「興味ある」と他の人から近付きます、それ魅力的な人なら、宗教ならばね。

というわけで、人そのものが良くても、宗教NGならば盲信したら魅力無いなあというかれんさんの叫びでした。