goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大阪市小6女児死亡火災 再審で母親「わたしは無実です」

2016-05-05 | 報道・ニュース
21年前、大阪市東住吉区で、小学6年の女の子が死亡した火災をめぐり、無期懲役が確定した母親の再審、やり直しの裁判が開かれ、母親はあらためて無実を訴えた。

青木恵子さん(52)は、同居していた朴龍晧さん(50)と1995年に、東住吉区の自宅に放火し、小学6年の長女を保険金目的で殺害したとして、無期懲役が確定した。

大阪高等裁判所は2015年、火災が自然発火である可能性を認め再審を決定、服役中だった2人は20年ぶりに釈放された。

青木さんは再審で「わたしは無実です」と訴え、違法な取り調べにより、うその自白をさせられたとして、警察と検察、裁判所に謝罪を求めた。

検察は「裁判所にしかるべき判断を求める」と述べ、有罪の主張をしなかった。

青木さんは「正義に反しない、誰もが納得のできる正しい判決を言い渡してほしい」と話した。

青木さんには、8月に無罪が言い渡される見通し。

冤罪ですね。

下半身に“機械押し付け” 同僚の腸に穴開くけが

2016-05-02 | 報道・ニュース
 同僚の下半身に機械を押し付け、腸に穴が開くけがをさせたとして21歳の男が逮捕されました。

 毛利拓容疑者は愛知県東海市の工場で、同僚の男性の下半身に圧縮された空気を出す機械を服の上から押し付け、腸に穴が開くけがをさせた疑いです。

 機械は作業着のほこりなどを取り払うためのものでした。毛利容疑者は「そのようなことをした覚えはない」と容疑を否認しています。警察で2人の間にトラブルがなかったなどを調べています。

 何があったか知りませんが腸に穴が開くケガとなひどいですね。

大阪で川に沈んだ男児死亡、殺人未遂容疑で母親逮捕

2016-04-20 | 報道・ニュース
 大阪府豊中市の川で6歳の男の子が沈んでいるのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されました。警察は、近くにいた男の子の母親を殺人未遂の疑いで逮捕しました。

 17日午後7時20分ごろ、豊中市神州町の神崎川を通りかかった男性が、「女性が泣いている。『子どもと心中しようとしたが死にきれなかった』と言っている」と110番通報しました。

 通報を受けて川を捜索した消防隊員が男の子(6)を見つけ病院に運びましたが、死亡が確認されました。警察は近くにいた母親(37)を殺人未遂の疑いで逮捕、調べに対し母親は「カーディガンで首を絞め、川に投げ入れた。死にきれなかった」と容疑を認めているということです。

 何があったんでしょう。

田児選手、他の部員から1150万円借金

2016-04-11 | 報道・ニュース
 バドミントンの桃田賢斗選手(21)と田児賢一選手(26)が違法カジノ店で賭博をしていた問題で、2人は8日、記者会見し、謝罪した。

 桃田選手「オリンピックで活躍するというのは本当に、元気や勇気を与えられることかなと。(五輪出場が絶望的で)期待や応援を裏切ってしまったということに対して、本当に深く反省しています」

 田児選手「全責任は自分にあると思っています。本当に申し訳ありませんでした」

 また、桃田選手は14年10月から去年1月までの間に違法カジノに6回ほど通い、約50万円、田児選手は14年10月から今年1月までの間に60回ほど通い、約1000万円負けていたという。また、田児選手は他の部員から1150万円借金していたという。

 さらに、2人の他にも日本代表の古賀輝選手ら現役部員4人と、今年3月に退部した元選手2人の合わせて6人も、田児選手とともに違法カジノ店で賭博をしていたという。

 NTT東日本は「調査結果を待って厳しく処分する」としている。

 オリンピック選手がね、残念ですね。

ネックレス試着したまま逃走し店長の両目突く、強盗容疑で男逮捕

2016-04-08 | 報道・ニュース
 東京・足立区のディスカウントストア大手ドン・キホーテで、ネックレスを試着したまま逃走し、店長の両目を突くなどの暴行を加えたとして、大工の男が警視庁に逮捕されました。

 逮捕されたのは、埼玉県越谷市の大工・岡崎拓弥容疑者(28)です。岡崎容疑者は、4日正午ごろ、足立区の「ドン・キホーテ竹の塚店」で、18金製のネックレス1本24万3000円相当を試着したまま逃走し、呼び止めた男性店長(44)に馬乗りになって両目を親指で突くなどの暴行を加えた疑いが持たれています。店長にけがはありませんでした。

 取り調べに対し、岡崎容疑者は、「ネックレスは盗んでいない」「店員に間違われて追いかけられただけだ」と容疑を否認しています。

 「店員に間違われて追いかけられただけだ」とうまいこと言い訳しますね、ほんとうはどうなんでしょう。